フリーペーパー
- 木更津版 2025年4月号
- 市原 千葉南版 2025年4月号
- 木更津版 2025年3月号
- 市原 千葉南版 2025年3月号
- 木更津版 2025年2月号
- 市原 千葉南版 2025年2月号
- 木更津版 2025年1月号
- 市原 千葉南版 2025年 年末年始号(1月号)
- 木更津版 2024年12月号
- 市原 千葉南版 2024年12月号
- 木更津版 2024年11月号
- 市原 千葉南版 2024年11月号
- 木更津版 2024年10月号
- 市原 千葉南版 2024年10月号
- 木更津版 2024年9月号
- 市原 千葉南版 2024年9月号
- 木更津版 2024年8月号
- 市原 千葉南版 2024年8月号
- 木更津版 2024年7月号
- 市原 千葉南版 2024年7月号
- 木更津版 2024年6月号
- 市原 千葉南版 2024年6月号
- 木更津版 2024年5月号
- 市原 千葉南版 2024年5月号
- 木更津版 2024年4月号
- 市原 千葉南版 2024年4月号
- 木更津版 2024年3月号
- 市原 千葉南版 2024年3月号
- 木更津版 2024年2月号
- 市原 千葉南版 2024年2月号
- 木更津版 2024年1月号
- 市原 千葉南版 2023年 年末年始号
- 木更津版 2023年12月号
- 市原 千葉南版 2023年11月号
- 木更津版 2023年11月号
- 市原 千葉南版 2023年10月号
- 木更津版 2023年10月号
- 市原 千葉南版 2023年9月号
- 木更津版 2023年9月号
- 美浜区版 特別号
- 市原 千葉南版 2023年8月号
- 木更津版 2023年8月号
- 市原 千葉南版 2023年7月号
- 木更津版 2023年7月号
- 市原 千葉南版 2023年6月号
- 木更津版 2023年6月号
- 市原 千葉南版 2023年5月号
- 木更津版 2023年5月号
- 市原 千葉南版 2023年4月号
- 木更津版 2023年4月号
- 市原 千葉南版 2023年3月号
- 木更津版 2023年3月号
- 市原 千葉南版 2023年2月号
- 木更津版 2023年2月号
- 市原 千葉南版 2023年1月号
- 木更津版 2023年1月号
- 市原 千葉南版 2022年12月号
- 木更津版 2022年12月号
- 市原 千葉南 2022年11月号
- 木更津版 2022年11月号
- 市原 千葉南版 2022年10月号
- 木更津版 2022年10月号
- 市原 千葉南版 2022年9月号
- 木更津版 2022年9月号
- 木更津版 2022年8月号
- 木更津版 2022年7月号
- 木更津版 2022年6月号
- 木更津版 2022年5月号
- 木更津版 2022年4月号
- 木更津版 2022年3月号
- 木更津版 2022年2月号
- 木更津版 2022年1月号
- 木更津版 2021年12月号
- 木更津版 2021年11月号
- 木更津版 2021年10月号
- 木更津版 2021年9月号
- 木更津版 2021年8月号
- 木更津版 2021年7月号
- 木更津版 2021年6月号
- 木更津版 2021年5月号
- 木更津版 2021年4月号
- 木更津版 2021年3月号
- 木更津版 2021年1月号
- 木更津版 2020年12月号
- 木更津版 2020年11月号
- 木更津版 2020年10月号
- 木更津版 2020年9月号
- 木更津版 2020年8月号
- 木更津版 2020年7月号
- 木更津版 2020年6月号
- 木更津版 2020年特別号
- 木更津版 2020年特別号


- びびなび:
- ソデガウラーの活動メンバーのことをよく知る3人に集まっていただきました。そもそもこの活動はどのようにスタートしたんですか?
- 身近な人:
- もともとアクロバット教室に通っていた子供が、日頃の練習の成果を披露する方法として、ヒーローショーを思いついたんです。教室の先生の協力のもとで、袖ケ浦市をモチーフに「ソデガウラー」を作り、続けて市政30周年にちなんだ敵役の「サンオウ」、姉妹都市であるブラジル・イタジャイ市にちなんだ「イタジャイC」ができました。
- びびなび:
- ……子供。やっぱり噂は本当だったんですね!ということは、皆さん保護者さんですね!
- 身近な人:
- そ、それは秘密です!ヒーローに助けられた市民ということにしておいてください。
- びびなび:
- ヒーローたちは同級生などに正体を明かしていないんですか?
- 身近な人:
- ほとんどの子が知らないみたいです。本人たちも、もっと上手くなってから言いたいそうで。
- びびなび:
- 衣装はどうやって作ったんですか?
- 身近な人:
- 先生がすべて手作りしてくれました。材料は100均で買い集めて(笑)。先生の器用さと情熱が無ければ、ここまでの完成度にはならないですよね。。
- びびなび:
- ヒーローならではの苦労とか、聞いていますか?
- 身近な人:
- やっぱり練習が厳しいことですかね。一つ間違えると大けがをするようなアクションが多いので、どうしても緊張感のある練習になります。あとは衣装を身につけるとどうしても視界が狭くなり、息苦しくなること。そんなヒーローならではの苦労を知れるのも、貴重な経験ですよね。親としてはうれしいです。
- びびなび:
- え?親?
- 身近な人:
- 今のナシでおねがいします!






面白い投稿、取材します。びびなびの表紙を飾りたい方、ご連絡ください!
掲載ページから探す
印刷物の内容は、発行・印刷時のものです。
最新情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ホテルかずさ ランチ営業一時休業のお知らせ
みなさんこんにちわ♪ 突然のご案内で申し訳ございません 。ホテルかずさのランチ営業は2023年5月7日(日)をもちまして一旦、休業とさせて頂きます。 ランチ再開に関しましては、系列店の【グランパークホテルパネックス君津】へ移転となり、6月初旬から中旬ごろを予定しております。 ホテルかずさのLINEサービスも5月7日にて終了となりますので来店ポイントの割引クーポンをお持ちのお客様は、 移転先のグランパークホテルパネックス君津にてご利用頂ける割引券と交換させいただきます。(有効期限9月末まで) ご希望のお客様はホテルかずさのフロントへお申し付けください。 ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒...
- [登録者]ホテルかずさ
- [エリア]299-1151 千葉県 君津市 中野4-9-1
- [TEL]+81-439-52-1020
- [登録者]居酒屋だるまや
- [エリア]299-0261 千葉県 袖ケ浦市 福王台1丁目11-27
- [TEL]+81-438-63-5011
キャンプ場スタッフが運営!テント×カフェ[Yamasobu Coffee]で、本格コーヒーを味わいながらキャンプ気分を楽しみませんか?
ツーリングやドライブで人気のもみじロード志駒休憩所で営業中!富津市志駒の美味しい水を使用し、本格コーヒーや手作りスイーツをご用意しています。 キャンプに興味のある方にもおすすめです。キャンプが大好きなスタッフが皆様のご来店をお待ちしています。 10:00〜16:00(不定休)雨天、強風時休み 【ヤマソブカフェだけでしか味わえない!リピーター多数のこだわりメニュー!】 ★ブランデーコーヒー… 房総ウイスキーで薫り付けしたホンジュラス豆を焙煎し、ブラジル豆,グアテマラ豆をブレンド。 ホンジュラスの酸味,ブラジルのアクセント,グアテマラの舌触りを出し、味わいをボリュームアップ! ウイスキーで...
- [登録者]Yamasobu campground
- [エリア]299-1745 千葉県 富津市 志駒90-1
- [TEL]080-1198-5992
- [登録者]アーティファクト ミュージックスクール 木更津ルーム
- [エリア]292-0009 千葉県 木更津市 金田東1丁目7−11
- [TEL]+81-3-5244-5221
- [登録者]君津ITFテコンドー道場/国際テコンドー連盟公認
- [エリア]299-1151 千葉県 君津市
- [TEL]+81-90-3140-8781
- [登録者]個別指導塾の学習空間 木更津清見台教室
- [エリア]292-0045 千葉県 木更津市 清見台8-3-10
- [TEL]+81-436-23-5222
- [登録者]バレエスタジオ ターンアウト
- [エリア]292-0833 千葉県 木更津市 貝渕3-3-2
- [TEL]+81-438-73-1855
袖ヶ浦市 鳥海塾・飯冨珠算塾 新規生徒募集! 一人ひとりの個性に合わせた指導 まずは体験から始めてみませんか?
そろばんを習うなら木更津珠算連盟加盟教室にお任せください。 木更津珠算連盟は、木更津市、袖ヶ浦市、君津市、富津市の12の珠算塾で構成されています。一般社団法人日本珠算連盟に所属、木更津商工会議所の会員です。 そろばんは右脳を鍛える習い事です。 諦めずにコツコツと努力をし、そろばん技能、暗算能力を身につけ「一生の財産」にする事ができます。 常に目標を持ち「努力」を重ね「やり抜く力」を育てます。「自信」「喜び」「成長」がそこにあります。 検定試験を受けるというひとつの目標を持つことでお子さんにやる気が出てきます。 合否を心配する保護者の方もいらっしゃると思いますが、挑戦するという事は大切な学...
- [登録者]木更津珠算連盟
- [エリア]292-0838 千葉県 木更津市 潮浜1丁目17−59
- [TEL]+81---
- [登録者]自立ラーニング FEED
- [エリア]292-0056 千葉県 木更津市 木更津2-2-39 大和ビル2階
- [TEL]+81-438-23-6633
- [登録者]かずさジュニアオーケストラ
- [エリア]292-0818 千葉県 木更津市 かずさ鎌足2-3-9 かずさアカデミアホール内
- [TEL]+81-438-20-5555
無料体験レッスン・新規入会受付中!話題の【ブラジリアン柔術】
東京湾岸に位置する、暖かな気候の房総エリア。 海や緑など多くの自然が残り、ゆったりとした時間の流れと環境に魅了され、多くの方が移住されてきます。 2021年4月に千葉県初となる、CARPE DIEM KIMITSUをOPEN。 そして、新たに木更津市に CARPE DIEM KISARAZUを2022年7月17日にOPENいたしました。 CARPE DIEM KISARAZUは、ブラジリアン柔術を通じて 人種、性別問わず新たな仲間と出会い、柔術の技術を身につけ、自分に自信を持ち、新しい何かを発見をする場所です。 《無料体験レッスン、新規御入会受け付けてます!》 ホームページにて毎週無料体...
- [登録者]CARPE DIEM 木更津
- [エリア]292-0805 千葉県 木更津市 大和1-9-5 魁ビル3F左
- [TEL]-
- [登録者]さわやかブルーベリーファーム市原
- [エリア]290-0559 千葉県 市原市 駒込112
- [TEL]090-2726-9413
HOMUKIクラブ発表会&ちはなカップ
3月26日にHOMUKIクラブの発表会が開催されました。 参加チームは幼児クラス、ウィズ清見台、ウィズ初級、ウィズ中上級、キッズクラス、育成クラス、ジュニアクラス。 また、賛助出演のVivianaRGさんの協力を得て、大成功となりました。 それぞれのクラスの演技は本当に素晴らしいものでした。 特にウィズ中上級の作品は、2週間前に完成したにもかかわらず、たくさんの観覧者から最高の演技で感動したとの声をいただき、本当に嬉しかったです。 次に5月4日、ちはなカップが開催され、5人の選手が出場し全員が得点UP。 練習の成果が見られた大会でした。 次の大会も期待していきます。 両方の行事の写真を掲...
- [登録者]HOMUKIクラブ
- [エリア]- 千葉県 木更津市 請西東
- [TEL]+81-438-53-7604
- [登録者]アカデミアスポーツクラブ アクアかずさ
- [エリア]292-0818 千葉県 木更津市 かずさ鎌足2-3-9
- [TEL]0438-20-5222
- [登録者](株)天羽塗装
- [エリア]299-0245 千葉県 袖ケ浦市 長浦駅前1丁目10−4
- [TEL]+81-120-35-1215
- [登録者]髪をキレイにするサロン eFFort
- [エリア]293-0001 千葉県 富津市 大堀2丁目22−6
- [TEL]+81-439-87-5551
令和5年度合併処理浄化槽設置事業補助金交付申請について
木更津市では、生活排水による水質汚濁を防止するため、合併処理浄化槽の設置者(新規に設置する人、使用中の単独処理浄化槽から合併処理浄化槽に付け替える人、使用中の汲取便槽から合併処理浄化槽に付け替える人)に対し、補助金を交付いたします。対象者の条件や対象地域など、詳細は下記をご覧ください。 -申請受付を開始しました- 本事業は、国及び県からの交付金を受け、国費・県費・市の予算により実施しています。 国費及び県費の内示がありましたので、令和5年5月15日から申請受付を開始しています。 -令和5年度設置補助予定基数等について- 令和5年度設置補助予定基数 28基(県補助金の内示の状況等により今後追...
- [登録者]木更津市環境部 資源循環推進課
- [エリア]292-0838 千葉県 木更津市 潮浜3-1 クリーンセンター内
- [TEL](0438) 36-1133
- [登録者]五月女防水
- [エリア]299-0243 千葉県 袖ケ浦市 蔵波2888−63
- [TEL]+81-438-55-1633
観音浄土巡り -死後の世界を疑似体験しませんか?-
高倉寺の本堂にある独特な高床式を活かして、これまで秘仏とされていた本尊様の全身を床下から常時拝観できます。 また、本尊の廻りに新たに「観音浄土界の間」「地獄界巡りの間」「極楽界巡りの間」を設け、堂内に安置されていた西国・坂東・秩父の写し百体観音を遷座。 床下壁面に奉納された川口馬林氏作の「観音浄土界・地獄極楽絵図」は、子供からお年寄りまで誰でも仏教の教えを一目で理解でき、親しめるものです。 主人公の狸と河童がまさに地獄に堕ちようとしているところを、観音巡礼により観音様に導かれ、極楽浄土に無事たどり着くという物語が、28枚の絵で現されています。 その他、藤原鎌足公尊像・弁財天・恵比寿・大黒...
- [登録者]高倉観音(高蔵寺)
- [エリア]292-0812 千葉県 木更津市 矢那1245
- [TEL]+81-438-52-2675
新種めだか入荷しました!販売だけではなく、メダカに関する質問も受け付けております。ぜひお立ち寄りください!
雅めだか園では毎年メダカの種類を10種類程度入れ替えて新しい品種のメダカを楽しんでいただけるようにしています。 話題の種類や珍しい種類まで!メダカの販売だけでなく、メダカに関する質問も受け付けております。 -入荷種類- ・マリアージュキッシングワイドエメラルドフィン(緑色の光る鰭が特徴) ・朱光菊(シルバーに朱色が特徴) ・アース三色(新しい色の組み合わせ) ・紅薊(朱色と黒のオビが特徴) ・クラウンテール青蝶 (蝶のようにひらひらしたヒレが特徴) ・令和黒ラメ幹之サファイア ・パーフェクトブラックダイヤ(ラメが全身に散りばめられたブラックダイヤの進化系) ・レッドクリフダークタイプ 当店...
- [登録者]雅めだか園
- [エリア]292-0421 千葉県 君津市 久留里市場710
- [TEL]+81-70-4164-0866
- [登録者]富津影丸
- [エリア]293-0012 千葉県 富津市 青木576−1
- [TEL]+81-90-9960-9866
- [登録者]金沢屋 木更津店
- [エリア]292-0826 千葉県 木更津市 畑沢南4-9-41 C棟
- [TEL]+81-80-7018-4970
- [登録者]SURVIVAL GAME FIELD PARADOX
- [エリア]299-1101 千葉県 君津市 大鷲新田3
- [TEL]+81-439-29-6433
- [登録者]LIBERTY BASE富津
- [エリア]293-0011 千葉県 富津市 新富2-13
- [TEL]+81-439-29-6851
- [登録者]ふるさとファーム
- [エリア]290-0162 千葉県 市原市 金剛地1190
- [TEL]+81-436-78-9909
- [登録者]有限会社 カーテンランド
- [エリア]290-0055 千葉県 市原市 五井東1丁目17-3
- [TEL]0436-23-6351
- [登録者]そでがーでん実行委員会
- [エリア]299-0268 千葉県 袖ケ浦市 南袖36
- [TEL]043-306-7810
- [登録者]としまや弁当本部
- [エリア]- 千葉県 木更津市・君津市
- [TEL]0438-62-8590
- [登録者]株式会社 章健工業
- [エリア]292-0052 千葉県 木更津市 祇園1-26-13
- [TEL]+81-438-71-1800
- [登録者]君津市森林体験交流センター
- [エリア]292-0421 千葉県 君津市 久留里市場1018
- [TEL]0439-27-2422
三井住友海上文化財団 ときめくひととき 第979回 和谷泰扶ハーモニカ・トリオ ~チェロとピアノに囲まれて~
全席自由 一般1,500円/高校生以下1,000円 ※当日500円増 ※本コンサートは、(公財)三井住友海上財団の助成により特別料金に設定しています。 【予定曲】 アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525より 第1楽章(W.A.モーツァルト)【共演】 2つのヴァイオリンのための協奏曲より 第1楽章(J.S.バッハ) バレエ音楽《ガイーヌ》より「剣の舞」(A.I.ハチャトゥリアン) ふるさと(岡野貞一/荒尾岳児編曲) こきりこ節(富山県民謡/十河陽一編曲) 通りゃんせ(わらべうた/町田治編曲) アメイジング・グレイス(讃美歌) ほか ※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承...
- [登録者]公益財団法人君津市文化振興財団
- [エリア]299-1172 千葉県 君津市 三直622
- [TEL]0439-55-3300
第111回 房総の地域文化講座のお知らせ
古墳時代の墓といえば、前方後円(後方)墳、円墳、方墳などの墳丘をもつ墓を想像しますが、 古墳以外に、海水の流入などによってできた海蝕洞穴に造られる洞穴墓、 山の斜面や崖に造られる横穴墓など多様です。 副葬品も貴重なものが見つかります。 そんな古墳時代の墓について、わかりやすくお話しします。 *日時:6月25日(日)午後2時~3時20分(受付は午後1時30分から) *場所:木更津市中央公民館(「スパークルシティ木更津」6階)第7会議室 JR木更津駅下車 港口(西口)ロータリーの向かいのビルの6階。 エレベーターでお上がり下さい。 中央公民館 電話 0438ー25ー458...
- [登録者]房総の地域文化を学ぶ会
- [エリア]292-0831 千葉県 木更津市 富士見1丁目2−1
- [TEL]090-3431-9483
めざせ起業家!きみつ創業セミナー 【君津市認定特定創業支援事業】
2023年7月1日~29日の毎週土曜日に開催 君津商工会議所では『創業』をご検討されている方や創業後まもない方、または『創業』に興味をお持ち の方を対象として、事業を開始するための心構え・ビジネスプラン(事業計画書)の作成・融資制度や事例 の紹介など、創業に役立つ実践的な知識等を習得するための『創業セミナー』を開催いたします。 『創業』をお考えの方は、ぜひご参加ください。 会場:君津商工会議所 ※人数によって会場が変更になる可能性がございます。 講師:富田 良治 株式会社エイチ・エーエル 中小企業診断士 対象:創業に興味をお持ちの方、または君津市での創業をお考えの方ならどなたでもお申込み...
- [登録者]君津商工会議所
- [エリア]299-1163 千葉県 君津市 杢師1丁目11−10
- [登録者]有限会社きらら
- [エリア]299-1161 千葉県 君津市 北子安4-1-26
- [TEL]+81-439-50-0710
- [登録者]医療法人社団幸陽会 間瀬デンタルクリニック
- [エリア]293-0001 千葉県 富津市 大堀2丁目16−10
- [TEL]+81-439-87-8211
- [登録者]アマハホースクラブ
- [エリア]299-1608 千葉県 富津市 岩坂513−1
- [TEL]090-3235-5669
- [登録者]炭火焼肉Dining暖らん
- [エリア]292-0807 千葉県 木更津市 請西南2-15-18
- [TEL]0438-38-6399
- [登録者]pizza dining Joys 木更津店
- [エリア]292-0057 千葉県 木更津市 東中央1-1-16キャッスルプラザ木更津B号館102
- [TEL]+81-438-42-1075
- [登録者]株式会社 輝耕電設
- [エリア]292-0051 千葉県 木更津市 清川1-27-17
- [TEL]+81-80-5372-1000
塾講師 算数・数学・英語
3人までの少人数制の個別指導講師です。 現在、中学3年生までの生徒が受講しております。 明るく元気な方募集中です。
- [登録者]Strong English School
- [エリア]292-0819 千葉県 木更津市 羽鳥野6丁目21−4 みなのば 4号
- [TEL]+81-438-38-5506
- [登録者]株式会社 WING
- [エリア]299-1127 千葉県 君津市 郡1丁目19−2
- [TEL]+81-439-29-6440
- [登録者]株式会社 ホンダカーズ木更津
- [エリア]292-0055 千葉県 木更津市 君津市、市原市
- [TEL]+81-438-20-8180
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ママ友同士のランチ会にもオススメです◎まるで雲を食べているような食感のふわふわパ...
-
見ただけでフワフワさがわかるパンケーキは口の中ですぐに消えてしまう雲の様な食感です◎ガレットはランチとしてお召し上がりいただけるようなサーモンの入ったプレートやキノコの入ったプレートなどがございます!ランチ会などにぜひご利用ください✨
(043) 400-2657たまごとこなと
-
- 【朝7時半から営業】創業から26年。木更津市の地元の方に喜んでいただけるパンを種...
-
木更津市で26年営業しているペッパーズベーカリーは開店と同時に多くのお客様にがご来店されます。地元の方に愛されるパンをいつまでもお届けできるように試行錯誤しながら様々な味や食感のパンを販売しています。あんぱんやカレーパン、クリームパンは大変人気ですので、お早めにお越しくださいませ!
(0438) 23-0061ペッパーズパントリー
-
- TRYラーメン大賞で受賞歴のある獲れたての貝を使用したスープが癖になるラーメン店...
-
木更津で獲れた貝をふんだんに使用したスープで虜になること間違いなし✨駐車場は15台完備しております🚗潮らぁめんの他にもまぜそばや丼もの等種類豊富にご用意しております!ぜひ一度お越しくださいませ。
(0438) 53-7937TokyoBay Fisherman's Noodle
-
-
(0438) 38-4368Natural Cafe+Shop hanahaco
-
- 業界初のプライム上場企業!年間休日124日×高収入で働きやすさ抜群◎営業やドライ...
-
私たちがリサイクル事業を始めたのは60年以上前のこと。そこから多くの自治体から産業廃棄物処理業の許認可を受けて中間処理を行ってきました。プライム上場企業となった今、業界の牽引する会社として技術だけでなく働きやすい職場環境づくりも進めています。気になる方はぜひお問い合わせください。
(0438) 62-8798株式会社ダイセキ千葉事業所
-
- 君津市や近隣市の木の伐採・剪定、お庭の草刈りは木こり商会にお任せください!お見積...
-
伐採に困っている木や雑草処理にお悩みではありませんか?マルっとお任せください!木こり商会では、お庭の木1本の伐採から、大規模な伐採やツリークライミング技術を用いた特殊伐採まで広く承っております。
(0439) 32-2746木こり商会
-
- 大人気の天然温泉 湯舞音がもりまちちはら台モール内にOPEN!レストランは入館料...
-
大人気の天然温泉 湯舞音が市原市にOPEN!サウナ飯等メニューの種類が豊富な「湯舞音's kitchen 市原ちはら台店」はレストランだけのご利用も可能で入館料かからずご利用いただけます。
(0436) 63-3273湯舞音's kitchen 市原ちはら台店
-
- PARADOX(パラドックス)は千葉県木更津市にある県内最大規模のサバイバルゲー...
-
PARADOX(パラドックス)は千葉県木更津市にある県内最大規模のサバイバルゲームフィールド。「始めたいけど遊び方がよく分からない」初心者の方から「本格的なサバイバルゲームをもっと追及したい」という上級者の方まで幅広く楽しむことができるフィールドです。
(0439) 29-6433SURVIVAL GAME FIELD PARADOX
-
- 【サクフワ食感のアジフライ🐟】食感実現のため中骨全て抜いてます!家ではなかなか再...
-
2023年夏、市原の山の中に一軒のアジフライ専門店がオープンしました。食感と油が残らないようにこだわりながらつくっているアジフライの他にも大人気のミックスフライ定食では国産鶏ささみ・大根の炊いたん・季節の地野菜3種がセットになっており、ご来店いただくお客様に「今まで食べたどのアジフライよりも美味しい!!」と喜ばれております。こだわりのアジフライをぜひ一度食べに来てください🍚
(0436) 63-5489フライデイ
-
- 千葉でいちご狩りを楽しむなら、千葉市緑区にあるふぁいんファームへ! 6種類の苺を...
-
ふぁいんファームは、地域に愛される 次世代農業の実現を目指しています。私たちは、生産性の高い農業経営を行うとともに、その農業活動は自社の利益追求のみではなく、農業の持つ様々な機能が発揮され、地域との共存共栄できる、 またそれが可能な生産と経営活動を目指していきます。
(080) 9387-6470ふぁいんファーム
-
- 「マイクラの世界で学ぶ」小学生向けのプログラミング教室です。無料体験教室実施中!
-
世界中で大人気のマインクラフト。その「マイクラ」の世界でプログラミングを学ぶ【プロクラ】の教室です。小学校1~6年生を対象に2021年11月開校!AIの時代を生き抜く力をつけるためにも、小学校でプログラミング教育が必修化されたこの機会に、お子さまに「楽しく、本当の力がつくプログラミング教室」を。
(0438) 97-7916STEAMアカデミー
-
- 厳選したかずさ和牛・石見和牛・三田牛を塩、コショウのみで味付けし紀州備長炭の直火...
-
自慢のステーキは、直接現地に赴き生産者に会い、納得できたかずさ和牛・石見和牛・三田牛を仕入れ、塩、コショウのみで味付けし紀州備長炭の直火で丁寧に焼き上げます。かずさ炭焼きステーキ照葉樹は、料理の原点を見つめ、食材の旨味を最大限引き出す塩加減が大切だと考えております。ゆえに、自然に恵まれたかずさの地で育った山の幸、海の幸、大切に大切に育てられたかずさ和牛・兵庫三田牛・宮崎牛などを、シンプルに調理しご...
(0438) 97-7900ビストロ&炭焼ステーキ 照葉樹
-
-
(0438) 40-5910重心児発・放デイ ここりうむ
-
-
- 千葉県南部最大の総合住宅展示場。13棟のモデルハウスが建ち並び、マイホーム作りを...
-
千葉県南部最大の総合住宅展示場。13棟のモデルハウスが建ち並び、マイホーム作りを全力でサポートします。また、各モデルハウスやインフォメーションハウスでは土地情報もご紹介していますので、ぜひご活用ください。
(0438) 23-6551木更津住宅公園
-
- 木更津市にある小児の歯ならび専門のクリニックです。当院はマウスピースを使った矯正...
-
Hawaiiをコンセプトにしたアットホームな空間作りをしています。Myobrace矯正当院はマウスピースを使った矯正であるマイオブレイスシステムを中心に使ってこどもの歯ならびを治療しています。マイオブレイスシステムでは、専用のマウスピースと簡単なアクティビティー(お口の体操)で歯ならびが悪くなる原因を直します。マウスピースの素材はシリコンやポリエステルで、お子様にとっても負担が少なくすみます。通常...
(0438) 30-0058Konoha こどもの歯ならびクリニック真舟