Notification

No Image

デコ活通信〜シャワーを使用する時はこまめに水を止める事を意識しましょう〜

市原市では、カーボンニュートラルの実現と地域経済の持続的発展の両立を実現するため、新たな「市原市地球温暖化対策実行計画」が2024年4月からスタートし、市内における温室効果ガス排出量を2030年度までに42.2%(2013年度比較)の削減を目指しています。
また、2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指しています!

暮らしの中の心掛けが、温室効果ガスの削減につながります。
例えば入浴の際、シャワーを使用する時はこまめに水を止める事を意識しましょう。
シャワーを1分間使うと毎分12のお湯が流れます。仮に家族4人が4分ずつシャワーを使った場合、お湯の量が、なんと浴槽1杯分とほぼ同じ量になってしまいます。
シャワーをこまめに止めるようにすると、年間約4m3の節水となり、約1,140円の節約、ガスも年間約13m3、約2,070円の節約となり、合計で約3,210円の節約になります!

入浴の際にはこれらの事を意識してみませんか?

〜「デコ活」とは〜
カーボンニュートラルの実現に向けた運動で、二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む"デコ"と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です。市原市もデコ活宣言し、応援しています!
https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]市原市役所
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]千葉県 市原市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2024/06/17
  • วันที่โพสต์ : 2024/06/17
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2024/06/17
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 11  คน
เบอร์ Web Access 1915145