最新专栏
既刊号
- 折り紙で世界に笑顔を!「いちはら折り紙フレンドリークラブ」土井清二さん
- チャーハンで市原を応援!「いちはらB級グルメ実行委員長」上田直美さん
- 動かないおもちゃ、直します!「おもちゃ病院市原」石川英明さん
- ピンクTシャツでいじめ撲滅!「あすなろ卓球サークル」座間ゆみさん
- 「わたしがびびなび」スタッフインタビューVol.3 謝 子晴(シャ・シセイ)
- 表紙掲載のリアクション
- 再現美容師は、心を前向きにしてあげられる仕事。「再現美容師」小高由美さん(RAPPORT)
- 和の心を再発見!古民家グランピング「和心村」竹の内さん
- 南房総周辺のイングリッシュ・キッズが大集合!
- 「光の皇子 ソデガウラー」謎に包まれた非公認ヒーロー
- 今月号は地元の求人特集!
- ものまねで地域貢献♥木更津の「くっきー!」
- 咲かそう。房総にフラメンコの花「房総フラメンコプロジェクト ちばもす」
- 料理を愛する陽気なイタリアーノシモーネ・カナルさん
- 飛び出せ、未来のブレイブ・ブロッサムズ!「かずさラグビーユニオン」
- レンゲで食べる未来のSDGsラーメン!「富津短麺 飯蔵」
- 謎解きに挑戦しよう‼「びびなび×たぬきのはっぱ」
- 「グルメニューフェイス」昨年にオープンしたちょっと気になるお店を特集。
- WE♥地元
- スペインタイルで暮らしを彩ろう!「スペインタイル絵付け工房 リベーラ」
- 祝★なでしこリーグ1部制覇!「オルカ鴨川FC」を応援しよう
- 森で働くイケてる人たち!「千葉県森林組合南部支所」
- 森とつながる人気映えスポット「森ラジオ ステーション×森遊会」
- 「びびなび」の冒険
- 美しいフォームは一生の宝物!「阿比留陸上クラブ」
- ものづくりを愛する男の秘密基地「修理屋ジョージ」
- 農家の娘のキッチンカー「MoiMoi」
- 里山のアートギャラリー「タスカケ」
- 小さな本屋が集まる古書店「風六堂」
- WE♥地元
地元民の力で市原を活性化!地域で活躍する方々をピックアップ
千葉県で注目される人々をびびなびスタッフが取材して、プライベートまで深く掘り下げて魅力をご紹介します!
料理を愛する陽気なイタリアーノシモーネ・カナルさん


日本に来て10年以上が経ち、現在は家族と木更津で暮らすシモーネ・カナルさん。
料理の腕前を知った友人の紹介で、公民館などで料理教室を開いているそう。笑顔がチャーミングなシモーネさんに、今後の夢などを聞いてみた。
料理の腕前を知った友人の紹介で、公民館などで料理教室を開いているそう。笑顔がチャーミングなシモーネさんに、今後の夢などを聞いてみた。

どんなきっかけで日本へ?
シモーネさん: 日本に興味を持ったきっかけは、子供の頃に見たアニメです。ちょっと変わった視点かもしれないけれど、キャラクターやストーリーよりもそこに描かれている日本の日常や文化が魅力的でした。たとえば、ドラえもんを見ても、家の造りだったり、正座してお茶を飲む姿に興味を持ったんです。絶対この国に行ってみたい!と思うようになり、お母さんに何度も「僕は将来日本に行くから」って言ってましたね(笑)。日本に留学することになったとき、お母さんは「子供の頃言っていたことは本気だったのね」と驚いていましたね。
木更津に住んだきっかけは?
シモーネさん:日本に来てから奥さんと出会って結婚して奥さんの実家がある木更津に住むようになりました。木更津は都会でも、田舎でもない、独特の落ち着いた雰囲気が好きです。木更津に限らず、日本の人はみんな誠実で礼儀正しく、やさしい。イギリス、フランス、アメリカなどを旅したり住んだりしてきましたが、ここは暮らしやすい場所だと思います。また、娘ができたことで地域の方たちとのつながりも増え、楽しいことが増えました。料理教室もそんなつながりから始まったので、これからも人との出会いと、地域のつながりを大切にしていきたいと思っています。
どんな料理を教えていますか?
シモーネさん:イタリア料理が中心になりますが、あまり伝統やルールに縛られず、インスピレーションを大切に楽しむことがモットーです。過去の教室では参加してくれたお子さんも楽しめるようニョッキ作りをレシピに入れたりしました。料理を本格的に学んだわけではないですが、いろいろな国を旅して出会った料理や調味料、おもしろいエピソードなどを伝えていけたらなと思っています。チャンスがあればもっと教室の回数を増やしたり、自分のこだわりが詰まったお店をやってみたいですが、今は6歳の娘とできるだけ多くの時間を過ごしたい。自分の人生のなかで学んだことなどをすべて娘に伝えていきたいですね。









面白い投稿、取材します。びびなびの表紙を飾りたい方、ご連絡ください!
2023年10月 12日更新
■■■
面白い投稿、取材します。びびなびフリーペーパーの表紙を飾りたい方、ご連絡ください!
info@vivinavi.comInformation

- 暮らしを広げるフリーペーパーびびなび(株式会社Vivid Navigation)
「びびなび」は、あなたの街のオンライン交流広場。お店探し、お得情報探し、仕事探し、仲間探し、お家探しとありとあらゆる生活に密着した情報をご覧いただけます。あなたがいる場所の、新鮮な地域情報がいつでもここに集まっています。ぜひご活用ください!
既刊号
BACK ISSUES- 折り紙で世界に笑顔を!「いちはら折り紙フレンドリークラブ」土井清二さん
- チャーハンで市原を応援!「いちはらB級グルメ実行委員長」上田直美さん
- 動かないおもちゃ、直します!「おもちゃ病院市原」石川英明さん
- ピンクTシャツでいじめ撲滅!「あすなろ卓球サークル」座間ゆみさん
- 「わたしがびびなび」スタッフインタビューVol.3 謝 子晴(シャ・シセイ)
- 表紙掲載のリアクション
- 再現美容師は、心を前向きにしてあげられる仕事。「再現美容師」小高由美さん(RAPPORT)
- 和の心を再発見!古民家グランピング「和心村」竹の内さん
- 南房総周辺のイングリッシュ・キッズが大集合!
- 「光の皇子 ソデガウラー」謎に包まれた非公認ヒーロー
- 今月号は地元の求人特集!
- ものまねで地域貢献♥木更津の「くっきー!」
- 咲かそう。房総にフラメンコの花「房総フラメンコプロジェクト ちばもす」
- 料理を愛する陽気なイタリアーノシモーネ・カナルさん
- 飛び出せ、未来のブレイブ・ブロッサムズ!「かずさラグビーユニオン」
- レンゲで食べる未来のSDGsラーメン!「富津短麺 飯蔵」
- 謎解きに挑戦しよう‼「びびなび×たぬきのはっぱ」
- 「グルメニューフェイス」昨年にオープンしたちょっと気になるお店を特集。
- WE♥地元
- スペインタイルで暮らしを彩ろう!「スペインタイル絵付け工房 リベーラ」
- 祝★なでしこリーグ1部制覇!「オルカ鴨川FC」を応援しよう
- 森で働くイケてる人たち!「千葉県森林組合南部支所」
- 森とつながる人気映えスポット「森ラジオ ステーション×森遊会」
- 「びびなび」の冒険
- 美しいフォームは一生の宝物!「阿比留陸上クラブ」
- ものづくりを愛する男の秘密基地「修理屋ジョージ」
- 農家の娘のキッチンカー「MoiMoi」
- 里山のアートギャラリー「タスカケ」
- 小さな本屋が集まる古書店「風六堂」
- WE♥地元