显示最新内容
-
Notification2025/11/21 (Fri)
11/24(月・休)「いちはらリノベーションまちづくり塾」公開プレゼンテーション観覧者募集
夢や想いと地域資源を掛け合わせ、自分とまちの未来を描く「いちはらリノベーションまちづくり塾2025」。受講生が考案した事業プランを、公開プレゼンテーションで発表します。
ぜひご覧ください!
▼日時
11月24日(月・休)15時30分〜17時30分
▼会場
五井会館(市原市五井中央西2-3-13)
▼... -
Notification2025/11/21 (Fri)
11/23(日)「秋の加茂産直まつり」開催
地元産の朝採れ野菜や自家製加工品などを販売します。
ジネンジョやシイタケなど直売コーナー、おもちや豚汁などの手作り販売コーナー、リンゴやお茶の詰め放題など。ぜひお越しください!
▼日時
11月23日(日曜日・祝日)8時から14時
▼会場
JA市原市旧高滝支店(市原市養老1165)
▼入場料
無... -
Notification2025/11/21 (Fri)
12/4(木)特設人権相談を実施します!
法務省と全国人権擁護委員連合会では、12月4日から10日までを「人権週間」として各種の人権啓発活動を行っています。
市原市でも「人権週間」に合わせ、特設人権相談所を開設いたします。
差別、嫌がらせ等、人権にかかわる問題でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
相談は、 市の人権擁護委員がお受けし、秘密は厳守します。
▼日時 -
Notification2025/11/21 (Fri)
【12月22日(月)まで】「市原市一般廃棄物処理基本計画改定骨子案」のパブリックコメントを募集
「市原市一般廃棄物処理基本計画改定骨子案」のパブリックコメントを募集しています。
本計画では、ごみ収集体制の見直しや手数料の適正化(有料化)を重点施策として位置付けています。
▼募集期間
12月22日(月曜日)17時15分まで
▼骨子案の閲覧方法・閲覧場所
意見の募集期間内に市ウェブサイトまたは次の場所で閲覧可能... -
Notification2025/11/21 (Fri)
11/23(日・祝) 市原歴史博物館で知られざる出羽三山信仰の世界を体感するイベント開催
いよいよ今週末!市原歴史博物館で開催中の特別展「うまれかわりの旅―いちはらと出羽三山信仰―」をもっと楽しむため、展示室を飛び出してステージでの実演展示「知られざる出羽三山信仰の世界」を開催します。
信仰行事の映像上映や大塚ばやし(県指定無形民俗文化財)の実演、羽黒山伏と伊達政宗博士ちゃんによる出羽三山信仰トークショーなどを開催します。
さらに、開... -
Notification2025/11/20 (Thu)
12/6(土)「婚活inコンビナート」参加者募集
市原市の臨海部企業で勤務する男性と、参加を希望する女性を対象とした婚活イベントです。
女性参加者を募集しています。ぜひお申し込みください。
※男性参加者は市原市臨海部工場連絡会八幡支部の会員企業ごとに募集しています。
▼日時
12月6日(土曜日)13時30分〜17時30分
▼会場
DIC株式会社 千葉工場(... -
Notification2025/11/20 (Thu)
インフルエンザ警報が発令されました
10月29日に、千葉県よりインフルエンザ注意報が発令されたところですが、県内の患者数が、国の定める警報基準値を超えたため、11月19日にインフルエンザ警報に切り替えられました。
インフルエンザは、突然の高熱、頭痛、関節痛など、普通の風邪に比べて全身症状が強く、気管支炎や肺炎などを合併し重症化することが多いので、体力のない高齢者や乳幼児などは特に注意が... -
Notification2025/11/18 (Tue)
12/4(木)「採用担当者が、会いたい!と思う応募書類作成術」セミナー&キャリアコンサルティングを開催
「応募しても書類選考で落ちてしまう…」と悩んでいませんか?このセミナーでは、応募書類作成術を身につけることができます。
会場参加者で希望者先着3名様はセミナー後にキャリアコンサルティング(個別相談・50分)を受けることができます。
▼日時
12月4日(木曜日)9時30分〜10時30分
▼会場
市原市市民会館または... -
Notification2025/11/18 (Tue)
12/6(土)臨海部企業の工場見学参加者募集
普段見ることができない工場の中を見学しながら、臨海部の工場での化学物質の管理や環境保全、SDGsの取り組みについてご紹介します。
▼日時
12月6日(土曜日)9時〜12時
▼会場
UBEエラストマー株式会社 千葉工場
集合場所:市原市役所(市原市国分寺台中央1-1-1)
▼参加費
無料
... -
Notification2025/11/18 (Tue)
11/29(土)「アビリンピック千葉2025」開催
アビリンピックとは、障がいのある方々が日頃の努力で身につけた技能を競い合う大会です。
また、この大会は、選手の皆さんが全力で挑戦する姿を通して、企業や教育機関、地域の方々など、幅広い層に「障害者雇用」への理解を深めてもらう大切な機会でもあります。
市原市からは、千葉県立市原特別支援学校 つるまい風の丘分校の皆さんが毎年出場しています。
一般... -
Notification2025/11/17 (Mon)
11/22(土)帝京平成大学「スポーツ体験フェア2025」野球・柔道教室参加者募集
初心者大歓迎!この秋できたばかりの本格的な野球場で楽しむ野球教室、世界柔道選手権銅メダリストで男子柔道全日本代表コーチを務める小野卓志先生から教わる柔道教室です。帝京平成大学ウェブサイトよりお申し込みください!
▼日時
11月22日(土)10時〜11時
▼会場
帝京平成大学千葉キャンパス(市原市うるいど南4-1) -
Notification2025/11/17 (Mon)
警察官や税務署職員を騙る不審な電話がかかってきています。
市原警察署からお知らせします。
市原市内において、税務署職員を騙る者から「1番のボタンを押してください。」という電話や、警察官を騙る者から「あなたは特殊詐欺に関わっている」「郵便局の口座の残高をゼロにする」という電話がかかってきています。
このような電話は詐欺です。
税務署職員や警察官を騙る不審な電話に注意しましょう。
電話d... -
Notification2025/11/17 (Mon)
警察官や税務署職員を騙る不審な電話が架かってきています。
電話de詐欺に関する情報(千葉県警察ホームページ)
https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud.html
市原警察署からお知らせします。
市原市内において、税務署職員を騙る者から「1番のボタンを押してください。」という電話や、警察官を騙る者から「あなたは特殊詐欺に... -
Notification2025/11/17 (Mon)
市原市情報配信メール【行方不明高齢者の捜索について】
こんにちは。
市原警察署からお知らせします。
令和7年11月15日午後4時30分頃、市原市藪付近において、行方不明になっていた87歳の女性は発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【連絡先】
市原警察署 TEL 0436-41-0110
【発行・編集】
市原市役所 保健福祉部
高齢者支援課<... -
Notification2025/11/17 (Mon)
行方不明者の発見について
市原警察署からお知らせします。
令和7年11月15日午後4時30頃、市原市藪付近において行方不明になっていた87歳の女性については発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【送信元】
千葉県市原警察署
〒290-0067 市原市八幡海岸通1965-17
TEL 0436-41-0110 -
Notification2025/11/17 (Mon)
次回の市民課窓口の日曜開設日は、11月30日(第5週)です
次回の市民課窓口の日曜開設日は、11月30日(第5週)です。
例月開設している第4週にあたる、11月23日は開設しませんのでご注意ください。
取扱業務等詳細は市ウェブサイトをご確認ください。
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=6645c88d1c88c95851... -
Notification2025/11/17 (Mon)
通信販売での「定期購入」トラブルにご注意ください
市消費生活センターに、通信販売での「定期購入」に関する相談が引き続き多く寄せられています。
インターネット通販では、申込み前に 「最終確認画面」の契約条件を最後まで必ず確認してください。
契約条件が記載されている画面は、必ずスクリーンショットで保存しましょう。
▼国民生活センターウェブサイト
https://www.kokus... -
Notification2025/11/17 (Mon)
いちはら議会だより11月号(第231号)を発行しました
「いちはら議会だより」は市議会の活動をお知らせする広報紙です。
今号では、令和7年第3回市議会定例会の一般質問・議案審査や令和6年度決算審査特別委員会の内容などをお知らせします。
いちはら議会だよりは、市役所・支所・公民館などの公共施設のほか、一部のスーパー、コンビニエンスストアなどの配布協力店で配布しています。市原市ウェブサイトでもご覧... -
Notification2025/11/16 (Sun)
市原市情報配信メール【行方不明高齢者の捜索について】
こんにちは。
市原警察署からお知らせします。
令和7年11月15日午後4時30分頃、市原市藪付近において、87歳女性が行方不明になっております。
特徴は、身長145センチメートルくらい、やせ型で、白髪交じりの短髪です。
服装は、紫系のタートルネックセーターに、灰色のズボン、腰が曲がっていて、杖をついて歩いています。
お心当たり... -
Notification2025/11/16 (Sun)
高齢女性の行方不明について
安全安心メール案文
件名 高齢女性の行方不明について
内容
市原警察署からお知らせします。
令和7年11月15日午後4時30頃から、市原市藪付近で、87歳の女性が行方不明になっています。
特徴は、
身長 145センチメートルくらい
体格 やせ型
頭髪 白髪、短髪
服装 上衣 紫系タートルネ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


