Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
Notification2025/05/30 (Fri)
5月31日は世界禁煙デーです
毎年5月31日はWHO(世界保健機関)により定められた「世界禁煙デー」です。
また、厚生労働省では毎年5月31日から6月6日を禁煙週間と定めています。
禁煙は何歳であっても遅すぎることはありません。
自分自身のため、大切な家族や周りの人のため、たばこを吸う人も吸わない人も、禁煙について考えてみませんか?
https://www... -
Notification2025/05/30 (Fri)
5/31(土) VONDS市原FC の試合を観戦しよう!
ゼットエーオリプリスタジアムでVONDS市原のホームゲームが開催されます!
現在リーグ首位と絶好調!当日は無料で試合を観戦できます。また、会場では「市原フリマランド」をはじめとした様々なイベントも開催されます。
みんなでVONDS市原を応援しましょう!
▼日時
5月31日(土曜日)13時キックオフ
▼会場
... -
Notification2025/06/01 (Sun)
広報いちはら6月号を発行
巻頭では「みんなで対策『熱中症』」、「災害が起きたとき、どう行動するか!」、「市原はたちトロッコ」の特集を掲載!
▼「みんなで対策『熱中症』」
熱中症から身を守るためにも、予防・対策を行うことは非常に重要です。正しい知識を身に付けて、これからますます熱くなる夏を快適に乗り切りましょう。
▼「災害が起きたとき、どう行動するか!」 -
Notification2025/06/02 (Mon)
南部保健福祉センター歩行用プールの利用を再開します
熱源機器の故障により利用を休止していた南部保健福祉センター歩行用プールは、修繕が完了したため6月3日(火曜日)より利用を再開します。
利用者の皆様にご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=67be6071e933280b6e... -
Notification2025/06/02 (Mon)
遅らせないで!子どもの予防接種
定期の予防接種は、感染症にかかりやすい年齢などをもとに、感染症ごとに接種年齢を定めて実施しています。
特に乳児の予防接種を延期すると、免疫がつくのが遅れ、重い感染症にかかるリスクが高まります。
定期の予防接種は、決められた接種期間内に受けるようにしましょう。
https://www.city.ichihara.chiba.jp/articl... -
Notification2025/06/02 (Mon)
市原市情報配信メール【行方不明高齢者の捜索について】
こんにちは。
市原警察署からお知らせします。
令和7年6月2日午前3時15分頃、市原市馬立付近において、66歳女性が行方不明になっております。
特徴は、身長162センチメートルくらい、細身の体型で、黒髪の短髪です。
服装は、上は深緑色ジャケットシャツ、下は長ズボンを履き、濃紺のポシェットを持ち、黒色の小型犬を連れています。
お... -
Notification2025/06/02 (Mon)
6/22(日)手ぶらdeゴルフ参加者を募集!
ゴルフ未経験者の方を対象に、文字通り「手ぶら」でゴルフコースでのプレーを楽しむことができる「手ぶらdeゴルフ」を開催します。
当日はショットやパターの練習をした後コースでのプレーを体験するため、ゴルフ未経験者の方でも安心して楽しむことができます。ぜひご参加ください。
▼日時
6月22日(日曜日)11時45分〜16時30分 -
Notification2025/06/02 (Mon)
10/4(土)、5(日)「上総いちはら国府祭り」出演者募集
練り踊り、上総更級公園イベント広場ステージは10人以上から、アリオ市原サンシャインコートステージは4人以上から参加できます。
練り踊りは講習会が開催されるので初めての方でも安心してご参加いただけます。
ぜひお申し込みください!
▼申込期限
7月1日(火曜日)
▼申込方法
申込フォームに必要事項を入力する -
Notification2025/06/02 (Mon)
6/22(日) 「休日結婚相談会」参加者募集
結婚を希望する独身の方を対象に、「休日結婚相談会」を開催します。
結婚相談員から、相談者の状況に応じたアドバイスや結婚相手の紹介を無料で受けることができます。ぜひご参加ください。
※結婚相手の紹介については、市の結婚相談への登録が必要となります。
▼開催日時
6月22日(日曜日)9時から16時のうち25分程度
▼... -
Notification2025/06/02 (Mon)
チバニアンの地層見学一時中止のお知らせ
見学環境の整備工事に伴い、令和7年7月1日(火曜日)から令和8年6月30日(火曜日)までチバニアンの地層の見学を一時中止します。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、チバニアンビジターセンターは上記の期間もご利用いただけます。
▼見学中止期間
令和7年7月1日(火曜日)〜令和8年6月30日(火曜日) -
Notification2025/06/02 (Mon)
市原市情報配信メール【行方不明高齢者の捜索について】
こんにちは。
市原警察署からお知らせします。
令和7年6月2日午前3時15分頃、市原市馬立付近において、行方不明になっていた66歳の女性は無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
【連絡先】
市原警察署 TEL 0436-41-0110
この内容は6月2日午後4時30分頃に市内全域に向けて、防災行政無線... -
Notification2025/06/02 (Mon)
-
Notification2025/06/02 (Mon)
【内房線沿線・南総地区募集】2025年国勢調査 調査員募集中
調査員不足のため、内房線沿線エリア、南総地区の調査員を募集しています。
報酬として約9万円(2調査区:約100世帯を担当した場合)が支払われます。
活動時期は今年の8月下旬から10月下旬までで、決められた期限内で担当する調査区内の世帯へ調査票を配布・回収等を終えればよいため、日々の業務はご自身で計画できます。兼業も可能です。ぜひお申し込み... -
Notification2025/06/03 (Tue)
7/3(木)「楽しく遊ぼう七夕まつり」参加者募集中
市原市役所内の「おやこでスペース」で、七夕イベントを開催します!
ヨーヨー釣りやお星さま集め、天の川づくりなどで楽しもう!ぜひお申し込みください。
▼日時
7月3日(木曜日)10時〜、10時45分〜、11時30分〜
▼会場
市原市役所内おやこでスペース
▼対象
1歳から未就学のお子様とその保護... -
Notification2025/06/03 (Tue)
「食生活改善推進員養成講座」受講者募集中
食を通した健康づくりのボランティアとして地域で活動する食生活改善推進員の養成講座を開催します。
性別年齢問いません。市原市では現在79名の推進員が活躍中です。
食育やボランティアに興味がある方、講座を受講して一緒に活動しませんか?
▼対象
・食生活や健康づくりについて学び、講座終了後は「食生活改善推進員」として市内でボランティ... -
Notification2025/06/03 (Tue)
ウエルコミ「第2回絵ハガキコンテスト」作品募集中
ウエルコミで「海」をテーマにした絵ハガキコンテストを開催しています。
応募していただいた絵ハガキは、ウエルコミ館内に展示し、こども部門・大人部門に分けて投票を行います。
各部門それぞれ入賞した3名様には素敵なプレゼントをご用意していますので、多くの方のご参加をお待ちしています!
▼応募方法
ハガキサイズ(100mm×148mm... -
Notification2025/06/03 (Tue)
6/19(木)「クラウドファンディング活用セミナー」参加者募集
クラウドファンディング大手「CAMPFIRE」の公式パートナーがクラウドファンディングの基本的な知識と流れ、効果を解説します。
事業の立ち上げ・広報・ファンづくりにも活用できるクラウドファンディング。
ぜひこの機会に、基本から実践的な活用法まで学んでみませんか?
▼日時
6/19(木曜日)18時30分〜20時30分 -
Notification2025/06/04 (Wed)
歯と口の健康週間 〜歯みがきで 丈夫な体の 基礎づくり〜
6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」です。
何でも相談できる「かかりつけ歯科医」はいますか?
痛くなった時や困った時だけではなく、定期的に健診を受けることが大切です。
かかりつけ歯科医を持って、定期的に健診を受けましょう。
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?artic... -
Notification2025/06/04 (Wed)
「前向き子育て応援グループセッション」参加者募集
ワークブックと映像を使い、グループワーク、ロールプレイを通して、誰もが持っている子育ての悩みを楽しく前向きに解決する、前向き子育て応援プログラム「トリプルP」を学ぶグループセッションです。
ぜひご参加ください!
▼日時
7月5日(土曜日)から全8回 9時45分〜12時
▼会場
いちはら子ども未来館(weほーる)(... -
Notification2025/06/04 (Wed)
【イチ推し】寄付を受けた団体のコメントを公開しました
市民活動やイベント等に参加することで、ポイントを貯めることができる市原市独自のポイント制度「イチ推し」で、ポイントの寄付を受けた団体からのコメントを市ウェブサイトに公開しました。
団体からの感謝の声や活動内容をぜひご覧ください!
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=66447e...
Please contact the respective organization listed in the article for details.