Route will be displayed if you enter address and click search button.
ที่อยู่ของสถานที่เออกเดินทาง | |
---|---|
ประเภทเส้นทาง | |
合言葉は「誰もが先生、誰もが生徒」。
人が出会い、互いに学び合う場をつくっていく開発好明さんのプロジェクト型作品「100人先生」。
これまでのいちはらアートミックスでおなじみの作品を、百年後芸術祭では内房総5市にて開催します。次回の会場は富津市。
地元で「フンチ」と呼ばれるネコハエトリグモ同士の熱い戦いの実演や、富津市の特産品である海苔を当時の道具で板状に天日干しする体験を行います。
▼開催日時・会場
・フンチ先生
4月28日(日)13時〜14時 富津公民館(富津市新井932-34)
・海苔すき先生
4月28日(日)15時〜16時30分 富津埋立記念館(富津市新井932-34、駐車場は富津公民館)
▼定員
フンチ先生:約100人
海苔すき先生:約30人
※予約不要、先着順
▼参加費
1講座500円(パスポートをお持ちの方は無料)
▼詳細は百年後芸術祭-内房総アートフェス-公式ウェブサイトをご覧ください。
https://100nengo-art-fes.jp/event/kaihatsu-100-teachers/
--
ถ้าจะดูข้อมูลที่ได้พิมพ์แล้วจากเว็บไซด์ ต้องเข้าสู่ระบบ URL ข้างต้นหรือ QR Code