最新から全表示

  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/05/26
    藤の季節

    雨上がりの藤は特に綺麗です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/04/23 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/03/02
    水仙の里

    佐久間ダム近くの山の水仙です。まだ花がきれいに残っています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/10 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/04/14
    色とりどり

    この時期は、種類により微妙に色合いが違う桜が一斉に満開になります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/04/11 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/01/20
    袖ケ浦の夕焼け

    市原市の深城に近い、袖ケ浦市から見える
    富士山の夕景です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/12/03 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/02
    勝山の夕景

    上と同じ場所です。あたりが次第に闇につつまれて
    いき、雲とともにきれいな風景を作り出していました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/01/05 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/12
    春を彩るⅡ

    袖ケ浦公園の春です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/11 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/13
    一面の春

    富田さとにわ耕園の広大なネモフィラです。芝桜が終わると同時に見ることができます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/04/25 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • イベント・行事
  • イベント・行事
    2024/05/05
    家族で協力!

    長い一列がもうすぐ終わります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/03 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/08/06
    ヒマワリの小径

    木更津の有名なヒマワリ畑です。早朝に訪れると、満開のヒマワリの小径を
    家族が楽しそうに歩いていました。残念ながら、8月3日に全て刈り取られていました。
    来年もこのような素晴らしい情景が見ら...

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/08/01 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/01/06
    秋深まる

    緑の葉もありますが、秋はすっかり深まっています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/12/11 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/05/26
    藤の広がり

    やはり水面に映った藤は違う魅力があります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/04/23 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/07/18
    梅雨に佇む

    梅雨の早朝、ちょとした晴れ間に、開いたばかりのハスの花が揺れていました。
    熊野(ゆや)の清水公園です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/07/07 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/10/02
    ホバリング

    牛久小の子供たちが育てている皆吉の花畑の花です。キバナコスモス
    の前でホバリングしているのは、コスカシバという蜂に似た蛾の仲間だそうです。
    本格的な秋ですね。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/09/23 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/02
    二羽の風景

    海岸と川に、サギが二羽並んでたたずんでいました。
    勝山の風景です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/01/28 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/03/02
    ホトケノザの世界

    ホトケノザの群落です。本格的な春です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/08/01
    養老川第一橋梁を走る

    おなじみの俯瞰風景です。夏の深緑の中を走るこの色の小湊鐵道もなかなか風情があります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/07/13 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/27
    春の風景

    これは早咲きの川津桜でしょうか。
    これから見頃です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/02/19 撮影機種 SONYSLT-A57
  • イベント・行事
  • イベント・行事
    2024/05/03
    金太郎の鯉のぼり

    小櫃川で変わった鯉のぼりが泳いでいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/02 撮影機種 SONYILCE-6300
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/12
    春を彩るⅢ

    八重桜がきれいに咲きました。
    春も後半になります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/11 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/12
    いっせいに鑑賞

    川村記念美術館の広大な敷地の奥にある10本以上のしだれ桜がいっせいに満開になり、
    来園する人のほとんどが鑑賞し、撮影し、春の風景を楽しんでいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/01 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/28
    朝日に照らされて

    朝日に照らされ富士山が赤く見える時に、一両の列車が通り過ぎて行きました。この場所は、小湊鐵道と富士山を同時に撮ることのできる
    かなり有名なスポットです。
     富士山、養老川、満月そして小湊鐵...

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/27 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/27
    花園の前

    袖ケ浦公園のマリーゴールドが咲き誇っています。ここは花が絶えることがありません。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/21 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/01/06
    元旦の紅富士

    富津公園からの紅富士です。初日の出を見るために、
    明治100年記念展望塔には大勢の人たちが登っているのが
    見えます。この5分後に反対側から朝日が登ってきました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/01/01 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/11/03
    深城の夕日

    久しぶりに富士山が見えました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/23 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/06/12
    ホタル観察会

    長南の山内地区でのホタル観察会の様子です。小雨でしたがホタルは綺麗に飛んでいました。

    撮影場所 千葉県 長南町
    撮影日 1999/11/30 撮影機種 Unkown
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/04/14
    新緑の季節

    新緑に包まれた小路がまるで緑のトンネルのようです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/04/12 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/12/05
    美術館の絶景

    千葉県立美術館屋外の作品群にかかる紅葉です。
    本格的紅葉です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/11/23 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/04/14
    美しい花

    この一面の白い花は、ダイコンです。収穫のチャンスがなかったのでしょう。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/04/12 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/04/01
    ダイヤの後

    3月はダイヤモンド富士が多く見られます。これは
    太陽が隠れた時の富士山の輝きです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/15 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/20
    ヒナゲシの風景

    ナガミヒナゲシです。5月になるとどこでも見られるきれいな花ですが、実はこれは危険外来種です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/22 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/06/19
    睡蓮

    少し遅くなりましたが、池の睡蓮の花が見事に咲いていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/05/15 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/10/02
    睡蓮の池で

    市原市の更級公園の池の睡蓮です。秋の日差しに
    花が輝いています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/09/26 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/05/31
    踏切の風景

    めったに見ない小湊鐵道の踏切と田んぼの風景です。田植が近いです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/04/19 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/11/03
    秋の花

    夕日を受けて、花びらが光っていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/12 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/03/15
    春の明るい光

    寒桜が、明るい光の中で葉桜になりつつありました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/27
    貴婦人

    アヤメ園のアイリスが咲き始めました。初夏に近い季節を感じさせます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • イベント・行事
  • イベント・行事
    2024/05/05
    稲の苗はこうして植えますよ

    最初の場面です。米沢の森を考える会の方が、苗の
    植え方を説明しています。かなり広い田んぼです。
    表面にはきれいに線がひいてあります。
     このようなイベントは、田植という文化を皆で体験...

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/03 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/06/12
    アリ

    ドクダミはそろそろ終わりですが、アリが花びらの上を活発に歩き回っていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/05/19 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2022/11/10
    富士山

    見事な富士山を撮影する人がいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/10/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/01/22
    野焼き

    1月は一斉に野焼きが行われます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/01/14 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/01/06
    収穫の喜び

    冬の大根収穫風景です。このあたりからは富士山も
    良く見えます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/12/11 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/05/27
    田植前

    田植前の水面に夕日が映って、富士山が一層映えます。このあたりは大規模な穀倉地帯で、連休前に「しろかき」を早めに行い、田んぼに水を張った綺麗な状態が続きます。
    夕方になると夕日をバックに富士山が鮮...

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/04/16 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/06/19
    楽しいバラ園

    3人の子供たちの楽しそうなバラ園見学です。

    撮影場所 千葉県 袖ケ浦
    撮影日 2025/05/20 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/01/22
    咲き始め

    おなじみの場所で、紅梅が
    咲き始めました。春が近いですね。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/01/19 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/12/12
    光るススキの秋風景

    日が沈む一瞬、ススキが明るく照らされ、光っています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/11/23 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/07/01
    赤い花

    野見金公園の赤いガクアジサイです。青い空にこの色はとても
    映えていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/06/24 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/13
    畑のポピー

    見渡す限りの春のポピーです。ここの農園は、芝桜で有名ですが、それが終わるとポピーとネモフィラが見られるようになります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/04/25 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/12/22
    夕刻の作業

    富士山が綺麗に見える夕方、手前では大根の収穫で大忙しの
    人たちが大勢見えました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/12/01 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2025/06/12
    睡蓮の池

    ここの池の睡蓮は赤い花がいくつか咲いていて、綺麗なアクセントになっています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2025/05/15 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/27
    深山の情景

    本当は深山ではなく近くの公園のサツキです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/21 撮影機種 CanonCanon EOS R