รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
แสดงเดือนจัดงาน
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
คำที่ใช้ค้นหา: かずさアカデミアホール | ผล 10 เรื่อง | เวลาค้นหา: 0.031275 วินาที

สิ้นสุดแล้ว
2024/09/11
- かずさDNA研究所 開所30周年記念式典・記念講演会
-
要事前申込
参加費無料สถานที่จัดงาน ①会場:かずさアカデミアホール メインホール ②WEB:Zoom形式によるライブ配信 ที่อยู่ 千葉県 木更津市 กำหนดการ 2024/10/26

สิ้นสุดแล้ว
2024/08/05
- 第11回音楽の好きな方で集うジョイフルコンサート
-
昭和歌謡からクラシック(オペラ・器楽アンサンブル)までジャンルもいろいろ
音楽の好きな方で集いましょう!สถานที่จัดงาน かずさアカデミアホール101 ที่อยู่ 千葉県 木更津市 กำหนดการ 2024/9/8






อื่น ๆ ภาพถ่ายจำนวน 3 รูป
สิ้นสุดแล้ว
2024/07/30
- 羊毛フェルト☆ワークショップ
-
【アートクラフト縁日2024inかずさアカデミアホール】
สถานที่จัดงาน かずさアカデミアホール ที่อยู่ 千葉県 木更津市 กำหนดการ 2024/8/10~2024/8/11

สิ้นสุดแล้ว
2023/06/15
- 木更津市 陸上自衛隊 第1音楽隊コンサート
-
陸上自衛隊第1音楽隊による吹奏楽演奏をお楽しみください。
สถานที่จัดงาน かずさアカデミアホール ที่อยู่ 千葉県 木更津市 กำหนดการ 2023/7/30






สิ้นสุดแล้ว
2023/07/13
- 親子で楽しむ工作教室
-
小学生のお子様と一緒に羊毛フェルト体験をしませんか?
สถานที่จัดงาน 木更津市かずさアカデミアホール ที่อยู่ 千葉県 木更津市 กำหนดการ 2023/7/23~2023/7/23

สิ้นสุดแล้ว
2022/09/06
- かずさDNA研究所 開所記念講演会
-
かずさDNA研究所では、開所記念行事として一般向け講演会を開催しています。
今年度は、10月22日(土)に開催いたしますので、ぜひご参加ください。オンライン視聴もできます。สถานที่จัดงาน ①会場:かずさアカデミアホール メインホール (千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9) *JR木更津駅太田山口(東口)より無料送迎バスあり(12:45/13:00発) ②WEB:Zoom形式によるライブ配信 ที่อยู่ 千葉県 木更津市 กำหนดการ 2022/10/22




สิ้นสุดแล้ว
2022/04/08
- 和太鼓音心コンサート2021 無形~自然の中で生まれもの~
-
和太鼓音心がお送りする舞台作品『無形』。
今回の公演につきましては、火の道、風の舞、月の影、光の穴、これらをテーマに自然の中で生まれる形の無いものを具現化できないかと思い、作品を作りました。美術...สถานที่จัดงาน かずさアカデミアホール202 ที่อยู่ 千葉県 木更津市 กำหนดการ 2022/5/15

สิ้นสุดแล้ว
2021/08/04
- かずさDNA 研究所 開所記念講演会
-
【募集】「令和3年度 開所記念講演会」10月23日開催
สถานที่จัดงาน ①会場:かずさアカデミアホール メインホール (千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9) *JR木更津駅東口より無料送迎バスあり(12:45/13:00発) ②WEB:Zoom形式によるライブ配信 ที่อยู่ 千葉県 木更津市 กำหนดการ 2021/10/23

สิ้นสุดแล้ว
2021/05/12
- 英語の歌ワークショップ
-
イギリス英語で歌ってみませんか?
สถานที่จัดงาน かずさアカデミアホール控室 ที่อยู่ 千葉県 木更津市 กำหนดการ 2021/5/19
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 青少年を中心とするアマチュアオーケストラとして音楽活動を行い、 地域に根ざした音...
-
かずさジュニアオーケストラは、青少年を中心とするアマチュアオーケストラとして音楽活動を行い、地域に根ざした音楽文化と心豊かな青少年、潤いのあるふるさとの創造をめざします。団員募集中です!
(0438) 20-5555かずさジュニアオーケストラ
-
- [木更津の舞踊教室・秀和会]礼儀・所作・日本人らしさ・着付けなど幅広く習得できま...
-
礼儀作法なども知り得るが、堅苦しくなく、和を大切に笑顔の絶えない和やかな現場(教室)を目指しています。また、着物の魅力や着る機会をもっていただくために簡単な着付けや苦しくなく楽に着られるコツや方法を指導しています。
(090) 3532-2039秀和会(創作舞踊)