最新から全表示

  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2021/11/16
    袖ケ浦公園

    撮影場所 千葉県 袖ケ浦市
    撮影日 2021/11/13 撮影機種 SONYSLT-A58
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/10/02
    あるときの笠雲

    これも富士山ですが、笠雲がかかったときに綺麗な夕日に
    なりました。貴重な風景です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/09/22 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/26
    青い風景

    青葉の森公園は、様々な花が広範囲に咲く
    事で有名ですが、このネモフィラは小規模に
    きれいに咲いていました。筆者の他に撮影している
    人がいます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/14 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/27
    春の風景

    袖ケ浦公園の梅の花です。子犬を連れた
    人が通り過ぎていきました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/02/20 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • イベント・行事
  • イベント・行事
    2024/08/06
    夏の星空教室

    今年の7月に行われた、親子星空教室です。市原市南部の小学校校庭で行われた行事で、
    「星空キャラバン隊」という団体が指導しています。天の川がくっきりと見える素晴らしい環境で、
    親子共々大変喜...

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/07/23 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/12/12
    二重の笠雲

    今年は富士山が見える日が少なかったのですが、
    この日の早朝、珍しく笠雲がかかり、見事な紅富士に
    なっていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/12/07 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/03/15
    春の絨毯

    マザー牧場の一面の菜の花がきれいでした。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/27 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2022/11/10
    歴史の丘

    源頼朝伝説の有名な御所覧塚のシルエットと富士山です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/10/20 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/01/20
    渓谷の秋

    梅ヶ瀬渓谷の秋の様子です。紅葉は終わり、葉っぱは
    すべて谷間に落ちて、流れの色合いをいっそう深く
    しています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/12/07 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/01/22
    紅富士と朝の光

    1月になって富士山が見える日が増えて
    来ました。久しぶりの紅富士です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/01/16 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/03/02
    菜の花の光

    見渡す限りの麦畑の中で、菜の花が
    満開になっています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • その他
  • その他
    2020/10/24
    クマの陶芸教室

    撮影場所 千葉県 袖ケ浦市
    撮影日 2020/10/24 撮影機種 Unkown
  • 食べ物
  • 食べ物
    2022/04/26
    居酒屋だるまや

    撮影場所 千葉県 袖ケ浦市
    撮影日 1999/11/30 撮影機種 Unkown
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2020/11/19
    袖ケ浦

    撮影場所 千葉県 袖ケ浦市
    撮影日 2020/11/19 撮影機種 AppleiPhone 7
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/12/22
    紅葉の頃の富士

    袖ケ浦公園から見た富士山です。東京湾越しに、冠雪を抱いた
    富士山がそびえていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/12/01 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 食べ物
  • 食べ物
    2021/04/03
    くしっく hiyoko

    撮影場所 千葉県 袖ケ浦市
    撮影日 2020/08/18 撮影機種 CanonCanon IXY 630
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/03/02
    サザンカの光

    冬を耐え忍んで咲く花がきれいですね。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/08/06
    頭を垂れる頃の夕日

    もうすぐ収穫です。周りでは、8月初めなのに収穫が始まっています。この辺はもう収穫間近い
    稲も、まだ青い稲も混在していて、収穫時期をずらしているのですね。新米が楽しみです

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/08/05 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/04/01
    森の絨毯

    米沢の森の一面の菜の花です。地域の熱心なボランティアの方々により、
    長い期間を経てこのような美しい景観を作っています。この森では、
    年間を通じて様々なイベントが実施されています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/30 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • イベント・行事
  • イベント・行事
    2024/05/05
    それでは植えてみよう

    「市原米沢の森を考える会」:と、「こしまきむら田自然学校」の方々の
    指導による、家族そろっての田植体験です。大自然に囲まれた里山の
    田植は生まれて初めての経験だったでしょう。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/03 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/18
    久しぶりの富士

    今年はめったに富士山が見えませんが、この日は珍しく夕方になってから姿を見せました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/10 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/27
    冬の梅ヶ瀬

    冬の梅ヶ瀬の様子です。落ち葉がまだ残っていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/12/07 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/11/03
    大根の名産地

    深城の農作業風景です。久しぶりに
    富士山がきれいに見えました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/30 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/28
    青の世界

    一面に水が張られた水田の中を、夜行列車が通り過ぎて行きました。これも小湊鐵道の遠景です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2014/04/27 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • その他
  • その他
    2020/10/24
    クマの陶芸教室

    撮影場所 千葉県 袖ケ浦市
    撮影日 2020/10/24 撮影機種 Unkown