最新から全表示

  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2022/11/10
    夕方の仕事

    富士山が見える夕方、忙しそうに
    大根のビニルハウスをセットしている
    人がいます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/10/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/02
    里の冬

    嶺岡山系の曽呂地域というところです。
    さる高名な写真家から教えていただいた水仙の里です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/01/21 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • イベント・行事
  • イベント・行事
    2022/12/17
    人形の鯉徳

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2020/11/26 撮影機種 NIKON CORPORATIONNIKON D5600
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/04/01
    春の富士

    おなじみ深城の富士です。手前はあねさき大根の畑です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/22 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/04/01
    菜の花とともに

    おなじみの小湊l鉄道は菜の花がとても
    似合います。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/04/03 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/02/19
    房総の富士

    近くの高台から久しぶりに富士山がきれいに
    見えました。市原市のこのあたりは、富士山が
    よく見える場所が多くあtります。ビニールハウスは、
    大根の栽培です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/22 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/20
    麦と富士

    富士山はなかなか見えませんが、珍しく夕方に姿を見せました。あたりは一面の青い麦畑です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/10 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/04/01
    森の絨毯

    米沢の森の一面の菜の花です。地域の熱心なボランティアの方々により、
    長い期間を経てこのような美しい景観を作っています。この森では、
    年間を通じて様々なイベントが実施されています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/30 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/22
    市原京急カントリークラブ

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/30 撮影機種 Unkown
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/18
    久しぶりの富士

    今年はめったに富士山が見えませんが、この日は珍しく夕方になってから姿を見せました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/10 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/12
    春を彩る

    春を代表するパンジーと花キャベツの黄色がきれいです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/11 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/07/01
    初夏の畑

    見事なグラジオラスが畑にさいており、おばあさんが一生懸命に
    手入れをしていました。帰りに切り花をたくさん頂きました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/06/27 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/11/03
    二つの風景

    ススキをバックに、コスモスがまぶしく光って
    いました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/28 撮影機種 CanonCanon EOS 6D