最新から全表示

NEW
こんな事やってます
2025年04月24日(木)
みんなの居場所 Laulele(ラウレレ)&Lauleleちいき食堂を紹介✨

\大人も子どもも楽しもう!/
市原市姉崎で毎週火曜日に 『みんなの居場所』をやっています🎵
毎月第3日曜日は、Lauleleちいき食堂をはじめました🍙


¸¸✧・゚•....

NEW
こんな事やってます
2025年04月24日(木)
参加費無料!『湖畔とピクニックとマルシェ』

「湖畔とピクニックとマルシェ」は、ピクニックができるマルシェとして毎月市原湖畔美術館前の広場でこだわりの食材を使ったフード、ドリンクをはじめ、市原や千葉の素敵なモノ・コトを紹介します。
2025...

NEW
お知らせ
2025年04月24日(木)
青少年のための科学の祭典 第 30 回千葉大会 開催

日 時: 2025 年 6 月 14 日(土)・15 日(日) 両日とも 09:30~15:30
会 場: 千葉市科学館(千葉会場)
※流山市生涯学習センター(流山会場)は、6 月 15 ...

NEW
お知らせ
2025年04月24日(木)
見浜園 茶の湯2025 開催!

いつもとは少し違う特別な呈茶サービスや庭園ガイド、和傘の貸し出しサービスを実施!
見浜園で和な文化体験をしてみませんか🍵

【開催日】
2025年 4月29日(火・祝)
...

NEW
こんな事やってます
2025年04月24日(木)
なぎなた初心者無料体験 参加者募集中!

なぎなたの修練により、心身ともに調和のとれた人を育てます
なぎなたに触れて、振り上げてみて下さい
きっと今までにない爽快感がありますよ

なぎなた白柄会一同 お待ちしております...

NEW
こんな事やってます
2025年04月24日(木)
自然の中でリフレッシュ!\のびのびパークヨガ 2025/参加者募集中

【日時】
2025年 ①5/20・5/24
②6/10・6/21・7/1 10:00 ~ 11:30
※1回のみのご参加でもOK! もちろん、すべての回へのご参加も可能です。
...

NEW
サークル活動
2025年04月23日(水)
ハラウ オ ホクラニ フラダンスレッスン 見学会 in千種コミュニティセンター

私たちフラダンスチーム(ハラウといいます)がいつもレッスン活動している様子をご覧いただきたく、5月24日(土)千種コミュニティセンターにて公開させて頂きます。是非ご興味のある方はご覧いただければと存じ...

NEW
こんな事やってます
2025年04月23日(水)
シニアの方大歓迎♪ゆる体操健康教室のご案内

【日時】 火曜日
2025年 5/13・5/27・6/3・6/17・6/24 10:00 ~ 11:30(15分前より受付)
※1回のみのご参加でもOK! もちろん、すべての回へのご参加も...

NEW
その他
2025年04月23日(水)
アトリエか猫のバッグ展 同時開催 指物家具職人大谷智明新作椅子展

アトリエか猫 18年間のグラフィックデザイナーを経てシルクスクリーンプリントでオリジナルのバッグや小物を制作。ポップでお洒落なデザインが人気です。
指物家具職人 大谷智明 東京都立品川職業訓練校...

NEW
こんな事やってます
2025年04月22日(火)
粘土で出来た福寿草

粘土でお花を作っています
簡単な物から難しい物まで
初めてさんでも楽しく学べます♪
詳しくはホームページへ
https://www.miniature-flower-yukir...

NEW
CgkJPHNjcmlwdCB0eXBlPSJ0ZXh0L2phdmFzY3JpcHQiPgoJCQkvL1ZpZGVvSlMuc2V0dXBBbGxXaGVuUmVhZHkoKTsKCQk8L3NjcmlwdD4KCQk8ZGl2IGNsYXNzPSJ2aWRlby1qcy1ib3giPgoJCQk8dmlkZW8gaWQ9InZpZGVvX193aWRfZDg1Zjk4YzRmOTdlNTkxZTM1MjM1NTg4YWI3NGRlYTk1YTk0MDQyNTIxIiB3aWR0aD0iNjQwIiBoZWlnaHQ9IjM2MCIgY29udHJvbHMgIHByZWxvYWQ9Im1ldGFkYXRhIiBwb3N0ZXI9Imh0dHBzOi8vdm5tdXNlMS52aXZpbmF2aS5jb20vNDZlLzQ2ZTM2ZTdkNTA1ZWQwODZkNDczZGEyZDA2MTYxNjE1OGM5YTRhZDlfdGh1bWJfbGFyZ2UuanBlZyIgY2xhc3M9InZpZGVvLWpzIj4KCgkJCQk8b2JqZWN0IGlkPSJmbGFzaF9mYWxsYmFja18xIiB3aWR0aD0iNjQwIiBoZWlnaHQ9IjM2MCIgdHlwZT0iYXBwbGljYXRpb24veC1zaG9ja3dhdmUtZmxhc2giIGRhdGE9Ii9mbGFzaC9mbG93cGxheWVyL2Zsb3dwbGF5ZXItMy4yLjcuc3dmIiBjbGFzcz0idmpzLWZsYXNoLWZhbGxiYWNrIj4KCQkJCQk8cGFyYW0gbmFtZT0ibW92aWUiIHZhbHVlPSIvZmxhc2gvZmxvd3BsYXllci9mbG93cGxheWVyLTMuMi43LnN3ZiI+CgkJCQkJPHBhcmFtIG5hbWU9ImFsbG93ZnVsbHNjcmVlbiIgdmFsdWU9InRydWUiPgoJCQkJCTxwYXJhbSBuYW1lPSJmbGFzaHZhcnMiIHZhbHVlPSdjb25maWc9eyJwbGF5bGlzdCI6WyJodHRwczovL3ZubXVzZTEudml2aW5hdmkuY29tLzQ2ZS80NmUzNmU3ZDUwNWVkMDg2ZDQ3M2RhMmQwNjE2MTYxNThjOWE0YWQ5X3RodW1iX2xhcmdlLmpwZWciLCB7InVybCI6ICJodHRwczovL3ZubXVzZTIudml2aW5hdmkuY29tLzQ2ZS80NmUzNmU3ZDUwNWVkMDg2ZDQ3M2RhMmQwNjE2MTYxNThjOWE0YWQ5X3ZpZGVvLm1wNCIsImF1dG9QbGF5IjpmYWxzZSwiYXV0b0J1ZmZlcmluZyI6dHJ1ZX1dfSc+CgkJCQkJPGltZyBzcmM9Imh0dHBzOi8vdm5tdXNlMS52aXZpbmF2aS5jb20vNDZlLzQ2ZTM2ZTdkNTA1ZWQwODZkNDczZGEyZDA2MTYxNjE1OGM5YTRhZDlfdGh1bWJfbGFyZ2UuanBlZyIgd2lkdGg9IjY0MCIgaGVpZ2h0PSIzNjAiIGFsdD0iIiB0aXRsZT0iIj4KCQkJCTwvb2JqZWN0PgoJCQkJPHNvdXJjZSBzcmM9Imh0dHBzOi8vdm5tdXNlMi52aXZpbmF2aS5jb20vNDZlLzQ2ZTM2ZTdkNTA1ZWQwODZkNDczZGEyZDA2MTYxNjE1OGM5YTRhZDlfdmlkZW8ubXA0IiB0eXBlPSd2aWRlby9tcDQ7IGNvZGVjcz0iYXZjMS40MkUwMUUsIG1wNGEuNDAuMiInPgoJCQkJPHNvdXJjZSBzcmM9Imh0dHBzOi8vdm5tdXNlMS52aXZpbmF2aS5jb20vNDZlLzQ2ZTM2ZTdkNTA1ZWQwODZkNDczZGEyZDA2MTYxNjE1OGM5YTRhZDlfdmlkZW8ub2dnIiB0eXBlPSd2aWRlby9vZ2c7IGNvZGVjcz0idGhlb3JhLCB2b3JiaXMiJz4KCgkJCTwvdmlkZW8+CgkJPC9kaXY+
こんな事やってます
2025年04月21日(月)
仏教紙芝居「イカダ・イカニ」

現代にも通ずる仏教の物語を紙芝居にしました。
「筏喩経」を元に字幕英訳付きで作成。
西光寺チャンネルにて公開しています。
イカダとは何の喩でしょうか。是非お考え下さい。

NEW
お知らせ
2025年04月20日(日)
みんなの寺カフェ 楽しい手話体験と講談

五月の寺カフェは!!
楽しい手話体験と講談を聞く会です。
講師は、市原市出身の講談師桂五郎梅師です。
わかりやすく楽しく手話を学べます。
日時:5/18(日) 10:00~12...

NEW
お知らせ
2025年04月17日(木)
教育通信ニュースに掲載されました✨

こんにちは♫
森のフルート教室おまりが、「教育通信ニュース」に掲載されました🆙✨

インタビューのなかで、教室が大事にしている「生活の中に音楽を!」という想い等お話しさせていただきま...

NEW
こんな事やってます
2025年04月17日(木)
<参加費無料>スマートフォン活用講座 を開催します!

木更津市在住・在勤の方を対象としたスマートフォンの活用(LINEの便利機能・各種SNSなど)を学ぶ講座を開催します。この機会に安心・安全なスマートフォンの便利な使い方について学んでみませんか?
...

NEW
探してます
2025年04月17日(木)
農業器具譲ってください。

家庭用耕運機や草刈り機で、3反程の畑で色々な野菜を作ってますが、
そろそろ限界です。不要なトラクターや中型耕運機(用途はといません)がありましたら是非譲ってください。

NEW
募集いろいろ
2025年04月17日(木)
新しい趣味に✨フルートを習ってみませんか?

キラキラと輝くフルートを習ってみませんか?
お好きな曲を一緒に演奏してみましょうー!

ただいま春の体験レッスン無料キャンペーンを行っています!

フルートは、お子様から...

NEW
募集いろいろ
2025年04月16日(水)
ハワイアンイベントの中でペット関連出店無料!

5月25日日曜日ピリナフラピクニック🧺開催
千葉ポートパーク野外ステージハワイアンイベントですが保護犬猫活動支援をしていますので、ペット関連出店無料で、お願いしています!是非お申し込み下さい!

NEW
お知らせ
2025年04月16日(水)
ハワイアンイベント 千葉ポートパーク野外ステージ

2025年5月25日日曜日千葉ポートタワー内千葉ポートパーク野外ステージにてハワイアンイベント開催します!
保護犬猫支援活動をしていますので是非ペット連れでもお越し下さい!
そして、ペット...

NEW
情報交換
2025年04月15日(火)
小櫃堰公園 スポーツイベントのお知らせ

「小櫃堰公園で体を動かそう!!」をテーマにイベントを実施します!

公園内のコースを使って、身体を動かしませんか?

専門の講師の方が丁寧にレクチャーしてくれます!

NEW
お知らせ
2025年04月15日(火)
ピンクとブルーに輝く!千葉ポートタワーで #天空の七夕

【期間】
令和7年6月21日(土)~7月31日(木)

◇七夕飾り
4階展望室を笹飾りが彩ります🎵
【設置期間】
6月21日(土)~7月7日(月)
◎七夕イル...

NEW
募集いろいろ
2025年04月15日(火)
【2025年5月~】太極拳・氣功教室/初級卓球教室 を開催します!

木更津市民体育館で太極拳・氣功教室、初級卓球教室 を開催します。太極拳・氣功を通じて、カラダとココロの元気を引き出しましょう!!卓球は、木更津市卓球連盟の指導員が、個々のレベルにあわせて教えてくれます...

NEW
お知らせ
2025年04月14日(月)
6/14(土)感動サーカスが千葉県木更津市に登場‼️🎪✨

絶対に「行ってよかった‼️」と思える、感動の🏴‍☠️ストーリー現代サーカス!

世界で活躍するパフォーマーが集結し、圧倒的な技術と感動のストーリーであなたを魅了します‼️

前...

NEW
お知らせ
2025年04月14日(月)
令和7年度 就学説明会|5月8日(木)午前10時〜

就学説明会では、特別支援教育を検討されている保護者の方へ説明を行います。
※学用品の内容については扱いません。学用品などの説明は、各学校から秋以降に案内があります。

日時 5月8日...

NEW
お知らせ
2025年04月12日(土)
第25回クラシックギターアンサンブル合同演奏会

【出演団体】
 ギターアンサンブル ダ・カーポ|木更津ギター倶楽部|蔵波台ギターアンサンブル

演奏日:2025年6月8日(日)
開場:13:00  
開演:13...

NEW
こんな事やってます
2025年04月11日(金)
【袖ケ浦市内の方】袖ケ浦の夏を緑で彩る!緑のカーテンコンテスト

つる性植物を使った緑のカーテンは、直射日光を防ぐとともに、葉からの蒸発散作用により、ヨシズやスダレより涼しくなります。
地球にやさしく、涼しい夏を過ごすために、緑のカーテンづくりに挑戦してみませ...

NEW
こんな事やってます
2025年04月11日(金)
こどもの読書週間記念!トショロと楽しむスタンプラリー

<本を読んだりイベント参加でスタンプをGET★>
スタンプ20個でトショロのレインボーメモをプレゼント♪

【対象者】
 0歳から小学生まで
【台紙配布期間】
5月...

こんな事やってます
2025年04月09日(水)
きみつでスポーツ!令和7年度 君津市スポーツイベント情報

\令和7年度も君津市はスポーツイベント盛りだくさん/
君津市役所健康スポーツ課にて開催するスポーツイベントのご紹介

◆内容◆
◎5月24日(土)
グラウンド・ゴルフ大...

助けてください
2025年04月08日(火)
【ご支援・ご寄付のお願い】ケガをした地域猫を保護しています

私たちは木更津市内のとある場所で地域猫活動をしております。
※捨て猫防止のため詳細の場所は公表していません。
※全頭TNR、可能なら保護・譲渡済

3/19、3週間ほど行方不明...

お知らせ
2025年04月08日(火)
千葉県警察音楽隊&カラーガード隊「安全・安心コンサート」開催!

【申込5/15(木)まで】
日時:6月14日(土) ①午前11時~、②午後1時30~
場所:市民会館 中ホール(貝渕2-13-40)
入場料:無料(全席自由席)

=応募...

お知らせ
2025年04月03日(木)
春にピッタリアリ刺繍!

マライカバザール木更津店からこんにちは✨

桜が開花してきましたね🌸

寒い日が続いていましたが、いよいよ気温も上がって
春気分〜✨🌸❇️春らしいお洋服入荷しています☺️...

こんな事やってます
2025年04月03日(木)
フルートアンサンブル🪈レッスン✨

今週は、4/27に千葉市美術館1階さや堂ホールで行われる、森のフルート教室おまり春のアンサンブル発表会に向けて、
アンサンブルレッスンや合奏練習会を実施しました🌸✨
発表会も楽しみですね♫

こんな事やってます
2025年04月03日(木)
\犬のピクニックマーケット/PICNIC DOG MARKET 開催

犬のおやつ・ごはん・洋服・グッズの販売や、キッチンカーの出店など盛りだくさんのイベント✨
【日時】
2025年4月26日(土)・27日(日)
10:00~15:00 ※悪天候中止

こんな事やってます
2025年04月02日(水)
癒しのアロマ、元気の核酸!『健康活性セミナー』講師担当します!

こんにちは🌺木更津の精油屋COSTAAZULです🌿
下記セミナーの講師を担当することになりました✨
参加費無料(事前申込優先)です。
ご参加お待ちしています!

お申込み...

お知らせ
2025年04月02日(水)
自然の中でのリフレッシュ本を出版しました。

このたび、新書「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」を出版いたしました。https://www.subarusya.jp/book/b653272.html


誰でも気...

こんな事やってます
2025年04月02日(水)
\数々の名作を最新作と共に展示/五味文彦のものの観方

【開催日時】
2024年11月21日(木)〜2025年5月11日(日)
10:00〜17:30
※入館受付は17:00まで
=休館日=
火曜日, 年末年始
※火曜...

情報交換
2025年04月01日(火)
4月は折り紙で「かっこいい兜と鯉のぼり」

4月は折り紙で「かっこいい兜と鯉のぼり」

5月5日は端午の節句。武者人形と鯉のぼりでお祝いするのが習わしですよね。
何でも価格高騰のご時世。せめて折り紙で子どもたちの成長を願ってみ...

お知らせ
2025年04月01日(火)
春・GWの企画展「文房具大解剖!」を開催いたします!!

千葉市科学館では、文房具にまつわる画期的なアイディアや技術を紹介するイベントを開催します。
料金は常設展示含み、大人800円、高校生450円、小・中学生250円です。

会期: 20...

情報交換
2025年04月01日(火)
千葉市地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しくだ...

お知らせ
2025年03月31日(月)
【辰巳台】木の香りあふれる教会でヨガ【初心者歓迎】

もう繰り返さない!身体の不調を根本から治していきましょう。
柔軟性&筋力、両方ゲット!
内側から輝く美しさを!
入会金などはありませんのでお気軽にご参加いただけます。

...

サークル活動
2025年03月30日(日)
唄う人と楽器演奏者をつなぐ

️️⭕️唄いたい人┈┈┈┈┈┈┈┈
オープンマイクに出てみたいけど
歌唱のみで楽器はできないし
弾き語りなんてハードルが高くて…
そんな想いをお持ちのヴォーカルさん

お知らせ
2025年03月30日(日)
みんなの寺カフェ マッサージ体験

医療保険の訪問マッサージの説明や体験です。
アロマオイルやウクレレも・・・?
講師は、ここみ治療院さんの指圧師高浦美枝子師です。
日時:4/19(土) 9:00~12:30
内...

こんな事やってます
2025年03月29日(土)
春を作ろう

手のひらに乗る小さいチューリップ
粘土で作りませんか?
今なら可愛いヴィンテージのハス口ジョウロ付き♫
レッスン時間 3時間
レッスン料金 4,000円(材料費込み)
<...

こんな事やってます
2025年03月29日(土)
フルートアンサンブルレッスン🪈✨

今日はアンサンブルレッスンです!
昔の1階レッスン室では私が、
2階の現在のレッスン室では黒田先生が、
アンサンブル発表会のための合わせレッスンをしています✨
4/27の発表会...

募集いろいろ
2025年03月29日(土)
音楽をはじめよう!

ピアノ🎹とフルート🪈
音楽はじめるなら、あなたはどっち派?
どちらもとっても魅力的ですよね♪

#森のフルート教室おまり
#フルート
#ピアノ
#レッスン

こんな事やってます
2025年03月27日(木)
子どもの本とお話の家【みどり文庫】のご紹介♪

みどり文庫では、おはなし会と子どもの本の貸出をしています。
絵本から小学生の読み物、中学生の読み物まで、選び抜かれた本がたくさん。どれを読んでも面白いこと間違いなし!
今は学校の春休みに合...

こんな事やってます
2025年03月27日(木)
2025年GWは上総久保で【田植え体験】しませんか?✨

千葉県市原市、小湊鉄道上総久保駅前の田んぼで、2025年4月29日(火・祝)に田植え体験イベントを開催します!
豊かな自然の中で、美味しいお米「加茂米 ※コシヒカリ」の苗植え体験をしませんか?<...

募集いろいろ
2025年03月20日(木)
いけばな教室

いけばな始めてみませんか?
木更津市清見台にて
毎月2回(火)
午前10:00~12:00
午後13:00~15:00
いけばな教室をしています。

講習費2...

こんな事やってます
2025年03月20日(木)
YouTube・TikTok・動画編集などの無料相談やってます!

「YouTubeやTikTokを活用したいけど、何から始めればいいかわからない…」
「動画を作ってみたいけど、うまく編集ができない…」
「お店や事業のPRにSNSや動画を活用したい!」

募集いろいろ
2025年03月19日(水)
フルート始めてみませんか?

キラキラと輝くフルート、吹けたらいいな・・と思う方は多いのではないでしょうか?
お好きな曲を一緒に演奏してみましょう!

ただいま春の体験レッスン無料キャンペーンを行っています!

お知らせ
2025年03月19日(水)
「木更津こども将棋体験教室」開講 参加者募集!!【受講料無料】

NPO法人将棋普及協会ちばでは、4月6日~3月29日までの毎日曜日約50回にわたり、木更津市金田地域交流センターに於いて「木更津こども将棋教室」を開講し将棋愛好家様に将棋を親しめる機会を提供していきま...

募集いろいろ
2025年03月19日(水)
楽しく踊ろう!キッズダンス!!SPACE BUNNY木更津クラスで超楽しいレッス...

幼児(3歳)から中学生まで元気に楽しくダンスできるSPACE BUNNY木更津校です!男の子も女の子もダンスが好きならどんな子でもOK!家の中に閉じこもってないでダンス体験しませんか?木更津のクラスは...

お知らせ
2025年03月18日(火)
3月15日(土)~春の風物詩<潮干狩場>がオープン!

木更津の春の風物詩「潮干狩り」が、市内5海岸で順次始まります!
各潮干狩り場の開場時間は少しずつ異なるため、公式HPや潮見表をご確認の上、ご来場ください。

◆各海岸のオープン期間<...

お知らせ
2025年03月18日(火)
*。*☆太田山公園の夜桜ライトアップ☆*。*

お花見スポットである太田山公園で、夜桜ライトアップを実施します!
幻想的な夜桜をお楽しみください。

■期間
令和7年3月24日(月)~4月6日(日)予定
※桜の開花状況...

お知らせ
2025年03月18日(火)
子どもと保護者が一緒に遊べる児童・保育室<こっこるーむ>のご紹介

「こっこるーむ」は生涯学習交流センター(君津中央公民館)内にある、子どもと保護者が一緒に遊べる児童・保育室です。
おもちゃや本が充実しており、子育てに関するいろいろな情報を知ることができます。<...

お知らせ
2025年03月18日(火)
体験講座開催!『ペアレントトレーニング』実践できる!子どもの行動が変わる!

ペアレントトレーニングは、しつけのやり方を変えるためのプログラムです。
その子に合う子育てを学び、実践できる内容になっています。まずは体験してみませんか?

■体験講座 
1回...

お知らせ
2025年03月18日(火)
フラメンコ教室&発表会(全7回大ボリュームイベント)

房総フラメンコプロジェクトちばもすによる、全7回大ボリュームの講習会&発表会がとうとう穴川でも開催決定しました!!

~フラメンコ教室~

講習:全7回(日程はチラシ参照)

お知らせ
2025年03月15日(土)
自然の中でのリフレッシュ本を出版しました。

このたび、新書「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」を出版いたしました。https://www.subarusya.jp/book/b653272.html


誰でも気...

お知らせ
2025年03月14日(金)
春!!限定コーヒー豆!

お待たせしました!
🌸期間限定🌸コーヒー豆が入荷致しました!
『さくらブルボン』春らしい爽やかな甘い香りが楽しめます!

春の暖かさの中、ホットでも楽しめますが手軽に作れる水出...

サークル活動
2025年03月14日(金)
英会話イベント "Bridge International Cafe&...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
来月4月に英会話イベント「ブリッジ・...

募集いろいろ
2025年03月13日(木)
収集活動にご協力下さい !子どもからお年寄りまで誰もが参加できるボランティア活動...

=収集しているもの=
・使用済み切手
→切手整理ボランティアも募集しています。
・プルタブ(缶の上部にある指を引っ掛けるところ)
・使用済みカード(テレホンカード、クオカード、...

お知らせ
2025年03月12日(水)
笑顔あふれる、春の祭典🌸第35回袖ケ浦公園まつり開催!

【日時】
4月5日(土)午前9時~ 
※悪天候時は6日(日)に延期
=内容=
様々なイベントステージの他に
水辺の広場では、石炭焚きミニSL運行(5日のみ)や、射的、スト...

募集いろいろ
2025年03月12日(水)
壊れたり動かなくなってしまったおもちゃはありませんか?【おもちゃ病院 きみつ】

壊れたおもちゃをおもちゃドクターが治します!受付時間内に直接いらしてください。
おもちゃ病院きみつは「世代間の触れ合い」「物を大切にする心」「思いやりを育む手助け」をする、
現在までに63...

募集いろいろ
2025年03月11日(火)
【エントリー受付中!】2025木更津トライアスロン大会 開催!爽快なフラットコー...

毎年多くのトライアスリートが白熱した戦いを繰り広げる木更津トライアスロン大会『キサトラ』が今年は6月29日(日) に開催します!

◎タテトラ×きさトラWエントリーで割引あり(同一カテゴリ...

お知らせ
2025年03月10日(月)
創業49年 武道 大感謝祭!!🛍️

今年も開催! 年に一度の武道大感謝祭!!


2025年 3月20日(祝・木) 〜3月30日(日)
 ※3/24 (月)は定休日です。

※木更津店のみの開催になり...

こんな事やってます
2025年03月07日(金)
子ども向けイベントを<令和7年3月15日(土)>に開催します!

袖ケ浦市立中央図書館にて、昔話などの語りと、絵本の読み聞かせ、牛乳パックを使ってぱっちんと飛ぶおもちゃを作ります。

■春のおはなし会
1回目 10:30~11:00
2回目 ...

こんな事やってます
2025年03月07日(金)
ひとと犬と。森のNatural Market ☺︎  SMILE SELECT

ひとと犬と。森のNatural Market ☺︎ SMILE SELECT 開催!

🌿🐶 🐱人とペットと自然がつながる、やさしい時間 🐾🌍

ペットと一緒に、自然の中で心ほ...

お知らせ
2025年03月06日(木)
春物新入荷のお知らせ!!

マライカバザール木更津店からこんにちは☺️✨
ここ数日は気温が下がっていますけれど
春の🌸足音が聞こえてきましたね!

春物衣料がどんどん入荷しております☺️

こ...

こんな事やってます
2025年03月06日(木)
鉄道ファンにおススメ!JR久留里線デジタルパズルラリー開催🚃

【開催期間】
令和7年3月1日(土曜日)から3月23日(日曜日)まで
【参加方法】
スマートフォンで久留里線の5つの駅に設置されたQRコードを読み取り、パズルピースを集めます。すべて...

教えてください
2025年03月06日(木)
SASUKEのセットに近い練習ができる施設を探しています!

現在、木更津総合高等学校SASUKE同好会は
SASUKEセットやそれに近い設備を用いての練習ができていません。
過去2回出場中の、SASUKE甲子園優勝を目標に、週2回の筋トレを中心に活...

こんな事やってます
2025年03月06日(木)
\数々の名作を最新作と共に展示/五味文彦のものの観方

【開催日時】
2024年11月21日(木)〜2025年5月11日(日)
10:00〜17:30
※入館受付は17:00まで
=休館日=
火曜日, 年末年始
※火曜...

お知らせ
2025年03月05日(水)
自然の中でのリフレッシュ本を出版しました。

このたび、新書「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」を出版いたしました。https://www.subarusya.jp/book/b653272.html


誰でも気...

こんな事やってます
2025年03月05日(水)
バラボランティアさんを募集しています🌹

園内バラ園のバラの手入に、ご協力いただけるボランティアさんを募集しています

詳しくは、公園センター内事務所へ直接お越しいただくかお電話・メッセージにて!

募集いろいろ
2025年03月05日(水)
3月30日(日)に「いきいき体力見える化プロジェクト(体力測定会)」を開催します...

【日時】
2025年3月30日(日)2部制(①12:00~②13:00~)
=受付期間=
3月28日(金)12:00まで
【対象】
成人(18歳以上の方)
【会場】...

他 2 枚の写真
こんな事やってます
2025年03月05日(水)
✨事前申し込み不要✨【#ASOBIBAあらいぐま(市原)】で自然と触れ合い・自由...

毎月第2土曜日 オープンDAY★
五井駅から徒歩約15分。木登り・薪ストーブでBBQなど自由に過ごせます。

田んぼの真ん中にある小さなみんなのASOBIBAです。
自然の中で...

お知らせ
2025年03月04日(火)
「文学講座 若竹千佐子講演会」を開催します(申込受付中!)

3月24日(月)いちはら子ども未来館で、『おらおらでひとりいぐも』で文藝賞・芥川賞を受賞された作家・若竹千佐子氏を講師に迎え、講演会を開催します。

1 日時 令和7年3月24日(月)午後...

こんな事やってます
2025年03月04日(火)
早期予約がオススメ!<古布の花体験教室>を行います

母の日直前という事で新年度最初の古布の花体験教室は「カーネーション」を作成いたします。

【開催日】令和7年4月22日(火)9:30~12:30
【参加費】1,200円
【持物...

探してます
2025年03月03日(月)
園芸やガーデニングにご興味のある方を募集しています!!

長沼コミュニティセンターではガーデニングボランティアを募集しています!

日時:毎月第2水曜日10時~お昼まで
内容:週1回程度水やり当番
花壇の水やり・花の植え込み・他

こんな事やってます
2025年03月03日(月)
のら猫を増やさない【TNR活動】をご存知ですか?

市原市の猫のボランティア団体『さくらねこDays』は、TNR活動を進め、可能な範囲で猫の保護・新しい家族へとつなげる活動を行っています。不定期で譲渡会の開催も行っています。

🌸【TNR】...

情報交換
2025年03月01日(土)
千葉市地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しくだ...

情報交換
2025年03月01日(土)
折り紙で「春は花盛り・立体さくら」

♪梅は咲いたか 桜はまだかいな ♪(江戸端唄)

春の野山は花盛り! 梅に桜に桃の花!
折り紙ならどんな花でも作れます。色とりどりな春の花を、玄関に飾ってみませんか?

...

こんな事やってます
2025年02月28日(金)
2024年度第4回『深沢幸雄のガラス絵の世界』開催中!

【開催期間:2025.01.21(火)~2025.03.30(日)】

本展では、深沢幸雄が制作したガラス絵25点と銅版画3点を公開いたします。
銅版画で有名な同氏ですが、後期はたく...

お知らせ
2025年02月28日(金)
春・GWの企画展「文房具大解剖!」を開催いたします!!

千葉市科学館では、文房具にまつわる画期的なアイディアや技術を紹介するイベントを開催します。
料金は常設展示含み、大人800円、高校生450円、小・中学生250円です。

会期: 20...

お知らせ
2025年02月27日(木)
コーヒー豆も大人気!

当店では世界各地のよりすぐりの生豆を
自家焙煎し200gより量り売りを行っています!

人気No.1インドポアブス農園
人気No.2エルサルバドルSHGジュリア
人気No...

募集いろいろ
2025年02月27日(木)
みんなの公園を美しく!公園愛護活動をはじめてみませんか?

公園愛護活動とは
身近な公園をより快適で安全に利用できるよう、地域の皆さんで公園愛護団体を組織していただき、公園の維持管理(清掃)を行っていただく活動です。
活動団体には、協力金を交付して...

お知らせ
2025年02月24日(月)
【3月1日開催!!】高滝湖畔夜祭り~光と祈りが歴史を紡ぐ夜~

高滝でマルシェやランタンの打上げを行います。
素晴らしい想い出を、みんなで作り上げよう!


【定員】
1,700名(事前申込制ですので、当日チケットがないと入場はできま...

お知らせ
2025年02月24日(月)
★KIFA 子ども英語教室(サークル)参加者募集 <語学交流部会>

初回日時:令和7年6月7日(土)

10:00~10:50(対象年齢:年少~小学1、2年生)
11:00~11:50(対象年齢:小学1、2年生~5年生)

※レッスン予定...

お知らせ
2025年02月24日(月)
★KIFA 国際交流サロン 参加者募集 <外国人部会>

外国人の方との交流を目的に、国際交流サロンを開催します!
好きなことや気になることなど、気軽におしゃべりしてみませんか?
お菓子やボードゲームも用意しています!
会員・非会員、国籍や...

お知らせ
2025年02月21日(金)
地域学講座『木更津風土記』太田山公園の桜の開花予想~みんなで遺伝子を調べて桜の開...

もうすぐ桜の開花時期を迎えます。
当日、簡単な実験をして、みんなで太田山公園の桜の開花を予想してみませんか?
【開催日時】
令和7年3月16日(日)午後1時半~3時
【講師】<...

お知らせ
2025年02月20日(木)
『防火ポスター展表彰式および消防広場』を開催します✨

令和7年春季全国火災予防運動の⼀環として、火災予防の啓発をするため、市内19校の小学2年生から6年生までの児童を対象に作品を募集しましたところ、18校から174点の応募があり、厳正な審査の結果、25名...

お知らせ
2025年02月20日(木)
第25回れきおんミニコンサート開催!当日直接ご参加ください!

【テーマ:れきおん落語会】

日 時:令和7年3月16日(日)
午後3時から(4時ごろ 終了予定)
会 場:木更津市立図書館2階 大会議室
定 員:30人(参加費無料・事...

お知らせ
2025年02月20日(木)
かわいい♡植物入荷しました!!

マライカバザール木更津店からこんにちは☺
寒い日が続いていますね。

まだまだ室内で過ごす時間が多そうな今日この頃‥
そんな毎日に
お部屋の明るさの具合で葉色が濃いピンク...

教えてください
2025年02月20日(木)
SASUKEのセットに近い練習ができる施設を探しています!

現在、木更津総合高等学校SASUKE同好会は
SASUKEセットやそれに近い設備を用いての練習ができていません。
過去2回出場中の、SASUKE甲子園優勝を目標に、週2回の筋トレを中心に活...

PGlmcmFtZSBpZD0iT3lPaW9YYnk2VVkiIHdpZHRoPSI0MjAiIGhlaWdodD0iMzE1IiBzcmM9Imh0dHBzOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tL2VtYmVkL095T2lvWGJ5NlVZP3JlbD0wJmVuYWJsZWpzYXBpPTEmYW1wO3dtb2RlPXRyYW5zcGFyZW50IiBmcmFtZWJvcmRlcj0iMCIgYWxsb3dmdWxsc2NyZWVuPjwvaWZyYW1lPjxkaXYgY2xhc3M9ImV4bWVkaWEtcmVmZXJyZXIiIHRhcmdldD0iX25ldyI+PGNpdGU+5Y+C54Wn5YWDIDogPGEgaHJlZj0iaHR0cDovL3d3dy55b3V0dWJlLmNvbSIgdGFyZ2V0PSJfbmV3Ij55b3V0dWJlPC9hPjwvY2l0ZT48cD48YSBocmVmPSJodHRwczovL3d3dy55b3V0dWJlLmNvbS93YXRjaD92PU95T2lvWGJ5NlVZJnQ9MnMiIHRhcmdldD0iX25ldyI+aHR0cHM6Ly93d3cueW91dHViZS5jb20vd2F0Y2g/dj1PeU9pb1hieTZVWSZ0PTJzPC9hPjwvcD48L2Rpdj4=
お知らせ
2025年02月20日(木)
〈利用者募集〉桜のトンネルの先に広がる自然溢れる君津市営聖地公園

まちの喧騒から離れ周囲を緑豊かな山々に囲まれた、君津市の中央部に位置する市内唯一の公営墓地です。
四季折々の表情を見せる自然が、安らぎと安心を提供しています。
土日、祝日問わず開園している...

お知らせ
2025年02月19日(水)
自然の中でのリフレッシュ本を出版しました。

このたび、新書「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」を出版いたしました。https://www.subarusya.jp/book/b653272.html


誰でも気...

お知らせ
2025年02月17日(月)
<開館30周年記念展>ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレードを開催✨

【会期】
2025年3月22日(土)~ 5月18日(日)

【休室日】
4月7日(月)、14日(月)、21日(月)、28日(月)、5月7日(水)、12日(月)

【...

こんな事やってます
2025年02月17日(月)
みんなの寺カフェ 昭和遊びとピザ焼き体験

3月の寺カフェは、街頭紙芝居、大道芸に精通しておらる三ツ沢グッチさんをお招きして昭和遊び体験です。紙芝居、ベーゴマ、メンコ等々様々な昭和遊びを用意してくださいます。 西光寺名物のピザ作り体験も行います...

こんな事やってます
2025年02月15日(土)
手のひらサイズの「トンカツ」は粘土です

シルバニアサイズの小さな「トンカツ」
この他にもミニチュアをたくさん作れるお教室です
先ずは体験から(*^^*)

お申し込みはホームページのお問い合わせボタンへ
htt...

こんな事やってます
2025年02月14日(金)
<定員まであとわずか!>第22回大人のためのおはなし会

\素話に関心のある人はぜひご参加ください!/

むかしむかしあるところに・・・
さあ、不思議の扉を開けてみましょう!

図書館職員と、図書館で活動しているおはなしを学んで...

お知らせ
2025年02月14日(金)
木更津市営霊園【春のお彼岸市】開催します!

食品やお花等の販売とミニフリーマーケットを開催します。

日時/令和7年3月15日(土)~3月23日(日)10:00~15:00
場所/木更津市霊園管理事務所

=主な...

お知らせ
2025年02月13日(木)
先着15名様✨篆刻(てんこく)づくり教室【初心者さん大歓迎!】

〖日時〗3/23(日)午前9時 ~ 正午(受付8時45分から)
〖会場〗中央公民館 第1会議室

※篆刻(てんこく)・・・中国起源の篆書という書体を石に彫った印のこと。